第100回目は新国立競技場 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今日も残念ながら雨は降り続け

夜の個サルは中止。。。

ってなわけで


もはやお約束!?

今日は前から行きたかったお店のひとつ

北の麺房いちどう(埼玉県杉戸町)

こちらの自慢は

いちどう味噌(+味玉+チーズ)

そう。濃厚ながらもクリーミーなスープは

間違いなくやみつきになります(*^^*)



どこか懐かしさも感じますがとまらない♪

そして個人的にはモッツァレラがこんなに

味噌と合うとは意外でした(゚Д゚;)

トッピングして良かった♪

次回はバター&コーンも追加したいな。





さて。

と、いうわけでこんばんわ★

雨ばかりだとラーメンブログになってしまい

ますます肥えてしまいます(  ̄▽ ̄)苦笑

今夜の話題はこちら。

記念にこのポスターあったら欲しいな\(*^^*)/

いよいよ第100回を迎えるのですね。

全国高校サッカー選手権大会

昭和・平成・令和のサッカー漫画が集結!!

センス良いな~(゚Д゚;)









サッカー漫画からも学ぶことはある。






もちろんこれらの漫画はすべて

キラリスポーツパークリラックススペースに。


夏休みを利用してぜひ親子で改めて

サッカー漫画ご愛読ください(*^^*)

…ママ達には少女漫画も続々新作が(笑)


そして



豪雨のなかであっても最後まであきらめず

素晴らしい追い上げみせてくれましたが

残念ながら茨城県代表鹿島学園は惜敗。

皆様熱いご声援ありがとうございました。

この〔悔しさ〕経験は選手権に!!


明日も高校生達の熱い戦いが繰り広げられます。


全国インターハイに出場できなかった者達も

現在(いま)を全力で生きています。

ひとつの夢〔みらい〕新国立競技場目指して!





そう。最後まであきらめないこと。信じること。



最初はスタメンみて「え!?」となりましたが


結果明本考浩選手がFWとして全ゴールに絡む

とんでもないリカルドマジック\(゚Д゚;)/

上位のサガン鳥栖に駒場で勝てたのはでかい!

もう21年前なのか( ̄▽ ̄;)苦笑





さぁ浦和レッズも見事な勝利をあげ

テンションもさらに高まったことだし

美味しい味噌ラーメン食べてしまったことだし

明日は子供達といっしょに身体動かすか(  ̄▽ ̄)




明日も考えながら楽しみながら(*^^*)

U-9クラスは【キラリ天下一武道会】かな♪