情報過多 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

我々サポですら想像つかない。。。


新監督の新戦術に新戦力

若手選手とベテラン選手の適合性は?


ん~とりあえず攻撃力という面だけでみたら

対戦相手からしたら脅威…ではないかな?( ̄▽ ̄;)

勝てなくてもワクワクしたあの頃

日本一のサポーターが熱狂したのには理由がある。

個人的にはもう一度魅せてもらいたいなと。


早くまた満員の埼玉スタジアムが観たい\(T_T)/





さて。

幼稚園生に小学生に夜は中学生高校生大人達と

4コマのスクールで世代を超えて

たくさんの笑顔が溢れました(*^^*)



と、いうわけで

夜も20名満員御礼
2/9火曜MIXスクール

まずは脳に負荷をかけていただきます!

みんなでコミュニケーション深めながら

頭のウォーミングアップ♪

・3人1組が組めたらスタートしじゃんけん
①1人勝ちなら片手でガッツポーズ
 2人負けは両手で泣くポーズ
②2人勝ちなら両手でガッツポーズ
 1人負けなら片手で泣くポーズ
③あいこだった時にボールを奪えたら1pt.

↑懐かしいですね(  ̄▽ ̄)


2pt.獲得できたら次のステージへ!
・5人1組ができたら鬼ごっこスタート
 ※5番目の方が鬼
・鬼は青マーカー四角形内のみ移動可
 タッチできたら交代
・オフェンスは黄マーカー奪えたら勝ち
 ※勝った方からまた最初のじゃんけんゲームへ

自画自賛(  ̄▽ ̄)


最速適応( ̄▽ ̄;)


俊敏生物

でも塩分過多(  ̄▽ ̄)笑

4文字熟語か?(苦笑)



意外と奥が深くかなり神経使うので

皆様頭かなり疲れたのではないでしょうか?

キラリキッズスクール第2期卒団生さわ(中3)と

かつての教え子はると(高3)の対決はまた

個人的には色々想うところもありました。。。




まだまだたっぷり楽しんでいただきます(*^^*)
中身子供(  ̄▽ ̄)笑



こんなささいな遊びも得意不得意分かれ

サッカー経験者とか初心者とか関係なく

楽しむことができますね(*^^*)

…僕は小学生達にすら絶対に勝てません。。



どんな技術を極めてるのさ?(゚Д゚;)笑



続いてグループに分かれてトレーニング。

もちろんまずはしっかり〔コミュニケーション〕

・必ず名前を呼んでボールを投げる。同時にじゃんけんだす
・落とさないようにトラップして片手でキャッチ
 同時に片手でじゃんけんに勝ち足ではじゃんけんに負ける

簡単そうでなかなか難しい(  ̄▽ ̄)



今回のテーマは【3人で創る】

結局は〔2人の関係性〕が大切なのですが

守備側はボールを奪う他にゴールを守る

2つの目的があるためじつは3人で創れれば

どんなに守備力がある相手でも無力化できます。

もちろんどんなに素晴らしいドリブルや

シュート力を持っていたとしても

ボールをもっていなければ何もできないのです。

↑世界のスーパースター達はなぜマークを外せるのか?


皆様は3人が後ろでフラットになった場合

どんな『展開』『サイドチェンジ』『起点』

アイディアが浮かびますか?

またどんな技術が必要だと思いますか?

まずはノーヒントでのチャレンジ。

野球でいうならバックホームでの中継?

真ん中の方が1度受けトラップで展開パターン



同じパターンでもちょっとした技術と

こだわりで対戦相手を〔外す〕イメージを!
5レーンを意識してボールにアタックすることで

トンパ(逆トンパ)が活きてきます\(^^)/
※もちろんスルーなども

相手DFが奪いに来ても【判断】奪われない準備


慣れてきたところで数種類チャレンジ後

最後は『もしも相手が奪いに来ないなら?』
【ボランチ】皆様はまってましたね(  ̄▽ ̄)

応用が効くし個サルなどでも試しやすいですね!


後方サポート〔後方起点〕の形も

変わりつつありますね(・∀・)

…疲れて後方待機とはまた違いますよ?(笑)


知ることで観て改めて理解することができ

またディフェンスとして対応もできますよね。


では早速ゲームで試していただきましょう!




もちろんまずはチーム分け&コミュニケーション

・必ず名前を呼んでボールを投げる
 トラップして落とさず片手でキャッチ
 同時に手は手、足は足、口は口でじゃんけんに勝つ



楽しみがらコミュニケーション深めたところで
最後は楽しくゲーム(*^^*)


後方サポートへのこだわりナイスチャレンジ!

…若干外野野次一部自己満足(苦笑)

しかし最後のループシュートは凄い(゚Д゚;)

妖艶美技(  ̄▽ ̄)


強肩女子…安全保証…視野須永…ナイスゴール♪

強肩反撃(  ̄▽ ̄)唯一武器

世代交代( ̄▽ ̄;)

微妙判定(  ̄▽ ̄)



と、今日も情報過多なブログでしたが

ご愛読ありがとうございましたm(_ _)m

最後に
前方待機…理由明確…肥満体型…疲労困憊…前方起点

お後が宜しいようでm(_ _)m

さわ撮影ありがと~♪


今夜の2/10水曜個サルもすでに

2コート開催決定済みです\(^^)/

ご予約はお早めに♪

火曜MIXスクール生で〔ハシゴ〕な方々

前方待機…いやボランチのチャレンジなど

期待してますよ(*^^*)b


また今週末は

こちらもお楽しみに\(*^^*)/