〔クイズ〕の意味 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

さすがの強さでしたね。


やはり川崎フロンターレは強かった( ̄▽ ̄;)

ただ選手層が厚いというわけだけではなく

ベテランと若手の融合がうまくいっている

チームとしての強さを証明してくれましたよね。

今季もやはりJリーグの中心となるか!?



ちなみにちょうど車で天皇杯中継の頃

移動中だったのですが


やま(6年)このどこかにいたのかな?(*^^*)

あとで感想を聞くのが楽しみだ♪



どこにトワ(フウガドールすみだNo.40垂井斗我)

いるのか皆様わかりますか?(  ̄▽ ̄)

今年も熱いご声援宜しくお願いします。




さて。

と、いうわけで夫婦(&義姉)とで初詣♪


いや義姉さん凄い格好( ̄▽ ̄;)笑
※お迎えにあがるまで自宅で洗車していらっしゃいました…


ちなみに『おみくじ』は夫婦そろって末吉…

義姉さんはさすがの大吉(  ̄▽ ̄)

皆様はいかがでしたか?

なお…


さらに…
そしてお正月から


ご実家でゆっくりさせていただきました。

なお帰り道はキラリスポーツパーク

リラックススペース用に補充(  ̄▽ ̄)


お楽しみに\(*^^*)/



そして大好評キラリキッズ達の年末年始は


だれだ?午前から娘にお酌させてるのは?(  ̄- ̄)


おや?暖かい格好に着替えて…


キラリでご家族で自主トレ\(^^)/

隣のコートにもぶんた一家♪

かんたも自主トレだね!


みんなキラリで初蹴りありがとう(*^^*)

しかしBコートで蹴る光景をみていると

こうきまたでかくなった?

↑2016年6月まだ貼り合わせ中の人工芝にて(*^^*)


↑2020年4月この頃からみてもさらに背が…



おや?こちらにも大きくなった子が?
まだまだ可愛いな(  ̄▽ ̄)


昨日に引き続きはるこうきは今日も自主トレ

《ルールには必ず意味がある》

昨年12月キラリキッズスクールのテーマ
《24時間をデザインする》

理解してくれ良い冬休みだね\(*^^*)/




いつもキッズスクールや親子スクールの後に

〔クイズ〕を子供達にだしています。

記憶】「今日1番最初に何やったっけ?」

【想像】「家でも練習できるのあるかな?」

普段から〔記憶と想像〕言葉のキャッチボール

だからこそしっかり自主トレのイメージできる。

あとは24時間をデザインするだけ。

さぁ明日は誰がどんな自主トレしてくれるかな?

冬休みとお正月も考えながら楽しみながら♪

…さて自分も明日は蹴り始めかな?( ̄▽ ̄;)




◆おまけ◆

上記にも掲載させていただきましたが

ある意味こちらも〔クイズ〕でしたかね?


…トワ?(・∀・)笑