前の前々節の柏レイソル戦後
浦和レッズの選手達によるミーティングが
ちょっとした話題に。

常々子供達に【考えながら楽しみながら】
もう何十年も伝えさせてきましたが
どんなカテゴリーでも本当に大切なこと。
4位は154得点で興梠と前田僚一(現J3岐阜)の2人が並ぶ
きっとうまくいかないことはある。
つらく悲しい時がないわけがない。
でも挫折は過程

最後に成功すれば挫折は過程に変わる
だからこそ【継続】ってやっぱり大切。
あきないように
あきらめないように
僕は子供達に『楽しさ』伝えるのみ(*^^*)
じつは1番登場回数が多いはる(5年)
楽しむこと&楽しませること
意識してくれてるからこそ\(^^)/
皆様名称が変わったのはご存知でしたか?
Edo All United 背番号10影山玲乙
今後も変わらず温かいご声援宜しくお願いします。
まぁしかし

栃木県社会人サッカー1部リーグ全勝優勝して
関東リーグ参入戦に挑んだ者。
かつては共に同じ中学生スクールで学んだ仲間が
【継続】今もこうして切磋琢磨してくれてるのは
コーチ冥利につきますね。
みんなこれからも考えながら楽しみながら♪
…お前も頑張れ(  ̄▽ ̄)笑
さて。
10/19(月)キラリキッズスクール
[月曜U-12クラス]

残念ながら雨天のため施設内トレーニング。
それでも楽しめるのがキラリキッズスクール♪

今日も楽しく頭を使いながら身体を動かせるか
〔はしゃぐ〕ウォーミングアップから(*^^*)
この【混乱】で普段から脳に負荷をかけること。
きっと今夜も良質快眠だよね(  ̄▽ ̄)
まず〔はしゃぐ〕何より大切なこと。
続いてボールを使ってウォーミングアップ♪
わかりますか?
バックスピン➡️無回転
ただのリフティング2回でも意識次第で
難易度はかなりかわります。
今度は前回転。
慣れてきたら前回転➡️バックスピン➡️無回転
ただなんとなくリフティング300回やるくらいなら
難易度高いリフティング3回を何セットも!!
