みんなに喜ばれるゴール | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

いよいよ明日7/30(木)オープンだそうな♪


茨城県古河市[あかやまJOY]

旧イトーヨーカドーですね。

スポーツショップカムイもはいるので

キラリキッズ達もお世話になりそうですね(*^.^*)



また茨城県古河市といえば…


まさかの教え子がポスターに(笑)

今季南葛FCから境トリニタスに移籍。

また出身である成立ゼブラ様もFacebookにて

ご紹介いただいておりありがたいかぎりm(_ _)m


高校卒業後もこうして蹴り続けてくれているのは

ひとつの道標になるかと思っています。

「うちのチームは●●高校や●●高校に何年も…」

みたいなアピールをしているチームには要注意!!

はいったのが凄いのではなくはいった後は?

そして凄いのはチームでなくその子供本人の努力!




良いチームには必ずOBやOGが遊びにきます♪

その時に聞いてみて何より子供達が自分自身で

決断することが大切です。





さて。

7/29(水)キラリキッズスクール
[水曜U-9クラス]

今月はゲームデー\(^^)/

たっぷり蹴れる日に楽しく蹴ろう♪

もちろんまずはコミュニケーションアップ。

難易度が高いトレーニングどうチャレンジするか?

ん?(笑)


さぁ最後の[2分1点勝ち残りゲーム]をちらり♪


みんな一生懸命に【追い越す※7月のテーマ

味方に選択肢を広げてあげる楽しさ

アクション ≫ リアクション

少しずつ楽しみながら理解してきたようです♪

さらにフットサルが楽しくなるのはここから!

さぁ来月もどんどんリスクを冒していこう\(^^)/

子供達が主役!



[水曜U-12クラス]

こちらも難しいコミュニケーションアップに挑戦!

【クッション雪だるま〜鏡編〜】
・ボール2個使用
・必ず第三者の名前を呼びボール保持者①が
    ボール保持者②にボールを投げる。
    落とさないようにボールの上でキャッチ
・雪だるまの[頭]を上に飛ばしている間に
  [体]を先程名前指定された子に投げ落とさず
    トラップしてキャッチ
・ボール保持者②は先程投げた[頭]を
    名前指定された子がトラップした箇所と
    同じ場所でトラップしてキャッチ


難しいですよね(゜ロ゜;)


でもこうして[困難]な時に諦める前に

仲間とコミュニケーションをとりながら切磋琢磨し

いっしょに乗り越え【達成感】を得ることもまた

スポーツの原点であり社会に通じていくこと。


ちょっとリフレッシュ♪(  ̄▽ ̄)



最後の【2分1点勝ち残りゲーム】をちらり♪






じつは今日が誕生日のかなと(4年)

見事な終わり方にみんなから拍手喝采\(^^)/



https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12250609094.html
(↑2017年2月23日ブログ【可愛いお部屋と宿題】より)


じつはキラリスポーツパーク最初のU-6[幼稚園]

これからもキラリと共に成長していこうね♪

誕生日おめでとう\(*^.^*)/

…まだ10歳か。。。






◆おまけ◆

夜は大人の時間★
7/29水曜個サル

フットサル女子大活躍!?\(  ̄▽ ̄)/

今夜も5人のフットサル女子達が華やか?に

たくさんのベテラン達?が紳士的に

盛り上げてくれました★


あ…今夜も義姉がお世話になりましたm(_ _)m


これは綺麗な崩しですね(゜ロ゜;)



…盛り上がっている様子が伝わればm(_ _;)m



これは素晴らしいシュート\(^^)/


最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式 
【決めるまで帰れま点】
皆様のおかげです(笑)

色々な意味を込めまして、、、

今夜もお疲れさまでした\(  ̄▽ ̄)/

今月もあとわずか。