不満ばっかり言っても仕方がない。
批判ばかりしていても意味がない。

「モーニング」(講談社)で連載中の
人気サッカー漫画
「GIANT KILLING(ジャイアントキリング)」
(原案・綱本将也、作画・ツジトモ)
新型コロナウイルス感染拡大の影響で
Jリーグの公式戦が延期となったことを受け
昼間は金曜レディーススクール生が
笑いを期待していたのにむしろ上達の早さに驚き
嬉しいような寂しいような(  ̄▽ ̄;)笑
しかしこちらは嬉しいことが♪
2/28(金)キラリキッズスクール
[金曜U-9クラス]












今週はゲームデー♪
1試合毎にしっかり自分達で作戦タイム。
ん?気が付きました?
垂井斗我選手
かつての教え子トワが遊びに来てくれました。
こうして教え子がゲストとして
現教え子といっしょに蹴る光景を見れるなんて
指導者にとってこんな幸せはないですね(*^.^*)
こうた(2年)いきなりナイスシュート\(^^)/
そうすけ(1年)盛り上げてくれます!

さぁ今週も特別マッチ。
金曜U-9クラスvs金曜U-12クラス
今回U-9クラスにはトワくんもいるぞ\(^^)/
トワくんに[アウトプット]するキラリキッズ達♪
コミュニケーション。大切だよね(*^.^*)

U-9クラスはさらに作戦タイム[時間の使い方]
まだまだこれから先も日進月歩させていかないと♪

さぁ相手はたった3人だ!
しかもGKなし。シュートはPannaのみ。
こうた(2年)魅せてくれるぜ\(^^)/
そうすけ(1年)積極的だったからこそ!
そうぶ(2年)ナイスシュート(  ̄▽ ̄)
そして最後は
まもる(1年)やってくれました\(゜ロ゜;)/
[金曜U-12クラス]

引き続きトワくんも参加(*^.^*)
ぶんた(4年)フリックから最後はやま(5年)!
この[タイミング]はお見事\(^^)/
りょうわ(6年)ナイスコース!!
りょう(6年)のフリックから最後はりくと(5年)
これも[タイミング]にこだわったからこそ!
こうき(6年)この位置から決めてきた(゜ロ゜;)
みんなが忘れた頃にやま(5年)パワープレー返し!

まだまだ激闘は続く。
やま(5年)からなおゆき(6年)
これはとれないな(゜ロ゜;)
最後ははる(4年)見事に主役奪ったね(笑)

最後には改めて【楽しむこと】
トワくんからキラリキッズへ。
かつては本当にみんなと同じように
楽しんでボールを蹴る小学生だったからこそ
より伝わったんじゃないかな?

この1ヶ月改めて《24時間をデザインする》意識し
サッカーノートを書き始めよう
もしくはこれまでも自分で書いていたキッズ生で
日進月歩させたい時には[サンプル]?贈ります。
さぁどんな1ヶ月にするか考動力が問われるぞ?
◆おまけ◆

2/28(金)キラリスポーツパーク金曜個サル
もちろんトワもそのまま参加してくれました★
今夜もキラリらしいEnjoy個サル\(^^)/
あれ?GK?(苦笑)
垂井選手こんばんは★(°∀°)
やっと来たか〜(笑)
夫婦対決を制す(  ̄▽ ̄)
パパも魅せた\(^^)/
垂井選手これはナイスアシスト♪
ん?

シュートを決めて逆にダメージ受けるって(笑)
