毎年恒例?の初蹴り | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

年末の蹴り納めでは高校時代のサッカー部仲間と

楽しい時間を過ごすことができたのですが

じつはこの日(2019/12/30)に


小学校中学校と共に蹴っていた希少な

こうして全国紙でサッカーに関わる凄い仕事を

魅せてくれました(゜ロ゜;)

自分とはまた違った形での

フットボールへの恩返し



当時同じ小学校でサッカーをする友達はいなく

毎週土曜日たった3人ではありましたが

隣町の幼稚園裏にある雑草だらけの練習場まで

帰り道のジュース代100円玉のみを握りしめ

自転車かっ飛ばしていたあの頃は自分の原点

そして生涯色褪せない素晴らしい思い出。



と、いうわけで


改めて明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年の目標は…再び腰のコルセットなしで

ボール蹴れるようにトレーニングを継続し

暴飲暴食はしないこと(  ̄▽ ̄)笑


ってなわけでお正月から夫婦で恒例の場所?

昼間から古河市広域公園へ。



アスレチック何年ぶりだろう。。。

とりあえずニンジャパーク(茨城県古河市)に

行く自信はなくしたかな(  ̄▽ ̄;)苦笑



おもえば毎年
(↑昨年の2019年1月1日も…)

アパート近くの公園で初蹴りするのが

気がついたら恒例に!?(*^.^*)


(↑2018年1月2日。元教え子に会え嬉しすぎて…)



2017年はアパート駐車場で撮影したのですが
(↑2017年1月1日。まさかの撮影中にギックリ腰…)

よくよく思い出したら教え子達が

冬休みの練習動画を贈ってくれたのがキッカケ。



よし。今年も



2020年用のnewボールを持参し初蹴り開始!!


まずは奥様から。
俺の携帯だけどな(  ̄_ ̄)苦笑


夫婦で正月から1対1

もはや水のはいったネコ避けのような
 
ペットボトル持参するのも毎年の恒例行事に(笑)



ただの卑怯者(  ̄▽ ̄)笑



昨年個サルで成功させたかったPanna(°∀°;)

今年こそ…。


正月から夫婦で何してるんだか(苦笑)

いや「正月から何をみせられてるんだ?」

と、声が聞こえてきそうだ(°∀°;)



お後が宜しいようでm(_ _;)m



今年も1年宜しくお願いしますm(_ _)m









◆おまけ◆

じつは昨年は数日に分けそして県別のポストにいれ

まとめて写真撮れなかったのですが
(↑毎年増える年賀状の数だけ幸せが増えてるということ)
※上記画像は2017年12月のブログより

みんなちゃんとお正月に年賀状届いたかな?

汚い字で本当に申し訳ないのですが

1人1人に心を心を込めてメッセージ書きました。

さぁまた今年も考えながら楽しみながら\(^^)/



そして
この年末年始もたくさん子供達の可愛い写真や

自主トレ動画が\(^^)/

こうき(6年)vsふうちゃん(年長)

兄妹仲良しだな〜(*^.^*)


こちらも夫婦対決(笑)

昨年末絶好調だったママが秒殺(゜ロ゜;)


こちらは年末
まさひろ(3年)

す、すごいな(゜ロ゜;)

もはやコーチより巧い。。。

最後もcool \(^^)/



毎年動画を贈ってくれるさえ(6年)

本当に大きくなりました(T^T)

あれ?兄貴[ソウタ第1期卒団生]は?(  ̄▽ ̄)笑




みんな今年も《24時間をデザインする》

お正月も考えながら楽しみながら(*^.^*)