25000人 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

明日は大注目ですよ\(^^)/



最終節で、、、ホームで、、、

久しぶりに使用可能になった日本一の競技場で…

優勝が決まるかもしれない!?

こんなに舞台が整うなんて本当に凄いこと(゜ロ゜;)


チームの雰囲気も最高の横浜F・マリノス

入場券は日産スタジアム開催のリーグ戦で

初めて完売し13年に同会場で記録した

6万2632人のJ1最多入場者数更新にも期待\(^^)/

きっと凄い雰囲気になるだろうな。。

急遽NHKでも放映決定!!



そして…

我が浦和レッズも最終節をホームである

埼玉スタジアムで行うことができます。

●10点差以上の敗戦がなければ残留は確定。
●退団発表の森脇らは継続出場か。
●興梠はハットトリックで得点王の可能性残す。


すでに50000枚以上の前売券が

販売されてるそうですが…

最後の森脇劇場

そしてセレモニーではどんなブーイングが(笑)

こちらもある意味楽しみです(°∀°)




さて。

昼間のブログでは12/6金曜レディーススクール

フットサルに達の頑張りを

掲載させていただきましたが

午後もたくさんの笑顔が溢れました(*^.^*)

本日のキラリキッズスクールの様子♪

[金曜U-9クラス]

ウォーミングアップ風景すら可愛い(*^.^*)

みんな順調に眼が回ってますね(苦笑)


でも試合前の作戦タイムは真剣!?

しっかりと「今日は何をチャレンジしたいのか?」

話し合います。

【言語化】を非常に大切にしているので

言葉に主語述語やわかりにくい曖昧な言葉だと

こうなります(笑)

パス言葉も味方につながってこそ》

続いて[金曜U-12クラス]


こちらもコミュニケーションをとりながら

今日教わったばかりのテクニックをどんどん応用!


キラリレディース頑張ってます(*^.^*)

このお馴染みの光景をあと何回みれるのかな…



昼間のブログでも掲載させていただきましたが

まだまだ日本の女子スポーツ界を取り巻く環境は

発展途上…いや男の子達に比べはるかに乏しいけど

フットサル女子にはこれからも頑張ってほしい♪



ゲームの様子もちらり♪

今月も特別ルールとしてGKはなし。

《ルールには必ず意味がある》

だからこそ?

なおゆき(6年)のループパスにゆうせい(5年)

これまたスペース意識したプレス回避\(^^)/


はる(4年)のプレッシャーから

ゆっきー(5年)のシャダ〜ン\(^^)/ ※パスコースの遮断

早くも今月のテーマの意図に気付いたか!?


みのり(6年)の素晴らしいスルーパスから

最後はまたまたゆっきー\(^^)/

スペースとは①創る②走る③パスをだす


ふうが(6年)【フィファ】と思わせて?突破(笑)


かすみ(4年)からとし(3年)ナイスダイレクト!


そして最後は
かんた(6年)からなおゆき(6年)

やはり1点勝ち残りゲームでは

6年生の存在感が際立ちますね(  ̄▽ ̄;)




そしてスクール終了後…


じつは先々週の
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12548033989.html
11/23(土曜)1対1特別クリニック


キラリスポーツパーク個人参加記念すべき

25000人目に輝いたのはキラリキッズでした!


ゆうや(6年)おめでとう\(^^)/


ちなみに個人参加無料券は


先駆けて母へ(笑)

ハイライト動画もまたお楽しみに\(^^)/

(↑前回22222人突破ハイライト動画)



さぁこの週末も個人参加イベント盛り沢山\(^^)/

※12/8(日曜)OVER30CUPマッチメイク


またまだ予約されていない方はお早めにm(_ _)m





◆おまけ◆

夜は大人の時間★

12/6金曜個サルの様子です\(^^)/

盛り上がっている雰囲気が伝わりますか?(  ̄▽ ̄)


ではゴールシーンをどうぞ!!
最年長プレイヤーの素晴らしいゴール\(^^)/


そんな最年長を走らせる(゜ロ゜;)苦笑

間違いなく1番走ってましたね。

本当にリスペクトm(_ _)m



GKいた?(  ̄▽ ̄)


Pannaパスからナイスシュート\(^^)/

今夜の動画はよくみていると

あちこちでPanna(股抜き)パスが…


速っ!長っ!!凄っ!!!

普通にかっこいいわ(°∀°;)



すっかり夜は冷え込み冬らしくなりましたが

ご参加いただけた皆様は熱い\(^^)/


なんだ。ただの神か(  ̄▽ ̄)笑



ボコボコにやられる自分の黄色チーム

皆様ご迷惑おかけしましたm(_ _;)m



これは巧い(゜ロ゜;)

長い距離を…元気ですね〜♪


よく見るとPannaパスから

最年長を揺さぶるパスからゴール!



これはまた綺麗に崩しましたね。

まさに《人もパスもつながる》

キラリのスローガンらしいゴール。



凄いな(゜ロ゜;)



まだまだ素晴らしいゴールは続きます。


このパラレラは…

今夜のNo.1ゴールじゃないですか(゜ロ゜;)



平均年齢が高い緑チーム頑張って…ますよね(笑)


勢いにのってきた緑チーム

しかし実際には50代の最年長が1番

頑張ってくださっていました(  ̄▽ ̄;)苦笑



最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点



皆様今夜もお疲れさまでしたm(_ _)m

すでに12/7土曜個サルも開催人数集まってます。

ご予約はお早めにお願いしますm(_ _)m