じつは年上だったんですね(゜ロ゜;)
ドラえもんが50周年なのだとか。
昔はよく映画も観たな〜♪
記念すべき新作[映画ドラえもん のび太の新恐竜]
主題歌にはMr.Children(T^T)
嬉しいな〜♪
自分の小さな自慢が…
ミスチル桜井和寿さんと同じ誕生日(  ̄▽ ̄)笑
※3月8日
他はゲゲゲの鬼太郎の水木しげる先生ドリフの高木ブーさん
さて。
キッズスクール&火曜MIXスクールの間に
まさかこんなことになっていたとは(゜ロ゜;)

やはり負ける理由は慢心なのでしょう。
もちろん我々サポーターも含めてですが…。
負ける人間の特徴
林修先生本当に勉強になりますm(_ _)m
さぁ今日のキラリスポーツパークの様子です♪
[火曜U-9クラス]
キラリキッズスクール開始前の光景ですが

始まる前からみんなでゲーム。
さりげない光景だけど大切な時間。
自分達で創りだした時間だから
決着がつくまでいつも見守ります(*^.^*)
ウォーミングアップでは頭を使いながら
今月のテーマ【変化】を色々な意味で
道徳的に理論的に子供達自身に考えてもらいます。
[火曜U-12クラス]

まずは頭の体操。
もちろん大切なのは[コミュニケーション]
アイスブレイクできてきたら
いよいよウォーミングアップ
真面目にふざけることができるかどうか。
(笑)
続いてコミュニケーションアップ♪

先週は調子良かったんだけどな〜…
悔しい。。。
やはり色々みんな駆け引きしてきます。
自分も【変化】しないとですね(°∀°;)
あ♪もちろん常に読める子はいますが(  ̄▽ ̄)
負ける人間の特徴?(笑)
今から楽しみです\(^^)/
定員あとわずか!!
さぁ夜は大人の時間★
11/19火曜MIXスクールです♪
ちょっと頭を使う【しりとり式ジグザグドリブル】
もちろんハンドコミュニケーションも大切♪
さらに身体を動かしながら脳に負荷を!
【ラインラダー】
簡単だと思っていたステップトレーニングも
上半身と下半身が別の動き・リズムだと?
ん?(笑)

週末11/23(祝・土曜)3じかん個サルには
アバンソールさいたまの選手達も特別参加!
こちらも定員あとわずかとなっていますので
ご予約はお早めに\(^^)/
ジョーさんの超絶テクニックは必見!!
◆おまけ◆
ん?

【もうひとつのAnother story】
ちなみにお母さんは買い物中にブログを読み
号泣しただの不審者のようだったとか…(苦笑)
そして
今頃お酒を買いたして
また晩酌していることでしょう…。