2対1[判断]楽しさ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

こんばんは★

いよいよ明日で2019夏季特別クリニックも最終日。

(↑今朝の夏季特別クリニック最終ステージ3日目の様子)


楽しい時間は本当にあっという間ですね(T^T)

最後まで子供達の笑顔が溢れますように♪



さて。

何人かは朝からそのまま1日キラリ♪

夕方は通常キラリキッズスクール\(^^)/


まずは木曜U-6(幼稚園生以下)クラス

念のため[熱中症対策]施設内トレーニング♪


この年代であっても考えながら楽しみながら\(^^)/


しっかり[見直し]習慣ついてますね(*^.^*)


子供達が大好きで楽しい【ワニさんゲーム】

だからこそ学ぶべきことがたくさん♪


さらに施設内ならではの遊び(^o^)

ナイスチャレンジ!


これもひとつのボディーコミュニケーション♪

…これ以上大きくなってしまったら嬉しいけど

コーチの腰がもちません(  ̄▽ ̄)苦笑


みんな頑張ってます♪


今日はテクニック練習にもチャレンジ!




みんな頑張ってますね\(^^)/


本当にどんどん成長してるな〜

(笑)


これからの成長ますます楽しみです(*^.^*)


続いて木曜U-9(小学校3年生以下)クラス

暑くても楽しくウォーミングアップ♪

みんなさりげなく空間把握(認知)能力

本当にあがってるな〜(゜ロ゜;)



もちろん休憩時間などの考動(×行動)も日進月歩♪

《技術力の前に人間力》

これからも理論的でありながらどこか道徳的な

スクールでありたいと思います(^o^)


さぁU-9クラスの最後のトレーニングは

夏休み恒例!?
木曜U-9クラス全員vs木曜U-12クラス(※4人)


この人数差(苦笑)

れんと(3年)いきなりゴール\(^^)/

そう。シークレットハンディのひとつとして

U-12クラスは全員手は使えません(笑)


あさき(2年)じつは昨日に引き続きゴール!

お見事\(^^)/

かなみ(1年)気迫のスライディングシュート!

これには会場中から拍手喝采\(^^)/


なおくん(1年)ナイスシュート(゜ロ゜;)

1年生達の頑張りが凄い!!



最後はげん(2年)のナイスゴール!

なんと!!

木曜U-9クラスの圧勝\(^^)/

さぁ明日はどうなるかな?


最後は木曜U-12クラス



さすが…

[準備]が違うぜ(  ̄▽ ̄)


今月のテーマは【判断】

隠れテーマとして[2対1]

今日も【変則3対2ゲーム ※手↔️足ルール】

「あの練習自分もやってみたい!」
「実際にうちのチームでも子供達に試したい!」

かなりご好評いただいてるみたいでm(_ _)m


(↑一昨年8/27火曜MIXスクールでもチャレンジ★)


では今日の様子。
本当に子供達のアイディアは凄い。

いかに[2対1]をつくりだせるか。

そして失敗を恐れずに【判断】楽しむこと!


最後は【2分1点勝ち残りゲーム】
ふみや(6年)素晴らしい先制点!

緑チームはうまく2対1創りだしていますね(^o^)


かい(4年)カウンター\(^^)/

よく観てた!


おーすけ(4年)【観る】チャレンジ良かった!


くおん(5年)色々な形からゴール奪いますね!

緑チーム強い(゜ロ゜;)

全勝まであとひとつ!!

最後は素晴らしい攻防ではありましたが

たくま(6年)からゆうせい(5年)

まさに[2対1]つくりだしたからこそ!


最後の最後でピンクチームが意地を魅せた!

みんなナイスゲームをありがとう\(^^)/

やはりU-12クラスは素晴らしい。

なんだかんだ暑いなかお疲れさま★


9月度も新しいお友達がたくさん♪

1ヶ月無料体験希望のお友達も続々と\(^^)/

ますます《人もパスもつながる》

週末イベントもご予約はお早めにm(_ _)m