良い影響 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今年も24時間テレビの季節になりましたか。

じつはちょうど4年前の今日8月24日

まだキラリスポーツパーク完成前ですが


https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12065116240.html

↑偶然にもこんなブログを書いてました(°∀°)




ランナー最後の1人は誰なのか?

噂の女優木村佳乃さん?

最近やせた水卜アナ?

話題のりんごちゃん?

できればあっと驚かせてもらいたいですが…

そろそろおもいきってチャリティーマラソン

辞めても良い気がしますが…(°∀°;)




さて。


昨日のブログでも掲載しましたが

夏休み恒例の夏季特別クリニックもいよいよ

来週の最終ステージのみとなりました!


最後の最後まで子供達には最高の思い出を(*^.^*)


ってなわけで今日はU-9子個サル改め

少人数のためU-9特別クリニックとなりました♪


みんな練習も大好きなんです(°∀°;)

せっかくなのでお兄ちゃんや弟くんも♪


まずはウォーミングアップ代わりに

球のりピエロ遊び(  ̄▽ ̄)

この遊びが後々につながっていきます♪


そうのすけ(2年)弟にアウトプット中(  ̄▽ ̄)

慣れてきたら


いきなり技練習。

[ダブルタッチストップ]

今回は幅と【目線】にこだわってもらいます。



スピード・幅・キレ

様々なこだわりポイントあるかもしれませんが

視野内でのチャレンジにこだわってもらいます。

しっかり視野を確保するためにも

姿勢は凄く大切。


驚かせてごめんね(笑)



ここでさらに【観る】こだわってもらいます。

【マシンガンゲーム】

楽しみながらダブルタッチストップに挑戦!


親子スクールなどではお馴染みのトレーニング。



しっかり[ストップ]しないと

次のコントロールが…




みんなの素敵な笑顔が溢れました(*^.^*)


おや?

お兄ちゃん達を観ていたら

蹴りたくなってきたかな?(*^.^*)




良い影響ですね\(^^)/




ここで集中力持続させるためにも

リフレッシュゲーム(*^.^*)


楽しそうな雰囲気だけでも伝わればm(_ _)m


高学年さすが(笑)




みんなが楽しみながらできていることが
 
何より大切\(^^)/



後半はパス系トレーニング。

【タイムマシーン】

しっかり未来と過去を意識してもらいます。



トラップコントロールや身体の向きの大切さ。



さらにコーチも混ざりパスゲーム。

これがまたどんどん白熱してきます\(^^)/






みんな今日も楽しかったかな?



お疲れさま。

ちなみに妹かなみ(1年)頑張っていた頃



そうすけ(5年)なぜか家でポテトサラダ作り(笑)

素晴らしいよ(  ̄▽ ̄)

そうすけごちそうさま♪

すごく美味しかったよ(*^.^*)



さぁ明日8/25(日)はU-12子個サル

U-9クラスからのチャレンジ組も多数!


みんな楽しもうね\(^^)/





◆おまけ◆

今日のクリニックで自分が着ていたプラシャツ

じつはブラジニア時代のプラシャツなのですが


そんなブラジニアも明日は大事な試合。


ボラ選手が加入し話題の栃木県リーグですが


さらに元日本代表の稲田選手まで(゜ロ゜;)

栃木県リーグが熱い!?

(↑昨夜8/23金曜個サルの様子)


今夜8/24土曜個サルは19時から★

大人の方々も子供達に負けずに

フットサル楽しみましょう\(^^)/