自由な発想 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今日もJリーグがございます。

今だに無敗のFC東京コンサドーレ札幌の対決は

やはり今日1番の見所ではないでしょうか?

※昨日5/17(金)段階


しかし
違う意味で話題になってしまいましたね(°∀°;)

現在世界中で騒がれてしまっています。

ミスジャッジは仕方ないとしても

主審ばかり名指しでたたかれるのもまた違います。

副審もどんな対応したのでしょうかね。


(↑誤審は仕方なくても…その後の対応ははたして?)


湘南の真壁会長はハーフタイムに抗議。
「明確な返答がなく後半の開始を遅らせようと思った」
と明かしたが
「ロッカールームの高まりを見て自分を恥じた」
と撤回。大逆転が起きた。
かつては誤審に対して意見書を提出したが
現在は試合直後に審判アセッサー(評価者)へ
「意見交換会を要望」という形で
口頭抗議することになっている。
粛々とその手続きを取った。

…真壁会長も「プロ」ですね。




選手達は日々必死に戦っています。

日本人選手も子供達も素晴らしい進歩です。

あとは審判もサポーターもメディアも

良い意味で日本らしく成長していければなと。





今日も全国でJリーグ盛り上がりますように♪

…え?

ヴィッセル神戸はイニエスタもビジャも

今日の試合ベンチ外!?(゜ロ゜;)





さて。


続々とキラリスポーツパークリラックススペースに

サッカー漫画の新刊が\(^^)/

…ドラゴンボールもいますが(笑)

 

今日はU-9子個サルの予定ではありましたが

少人数のため特別クリニックに変更…したら

続々とキラリキッズから予約が(苦笑)

なんだかんだ12人も集まってくれました♪

うん。コーチとして嬉しいような悲しいような…



まずはウォーミングアップ。


ん?(苦笑)

自由な発想がキラリキッズスクール生のウリです。


まさに「真面目にふざける」

大切な時間です(*^.^*)

さらに応用編。

暑く隣のコートではレンタルコート利用の

大人の方々がはしゃがれ

集中力を続けにくい状況ではありますが

まずは《考えながら楽しみながら》


お?
さらにウォーミングアップとして
【ジンガ】
題して「アサキ君2秒チャレンジ」

↑先週木曜クラスにて脅威の2秒を記録したアサキ(2年)

お互いに良い「刺激」ですよね(°∀°)

ちょっとリフレッシュ♪

からの来週の予習をちらりと。


【バックドア】からの【デルタ】

さぁ来週はどんなコミュニケーションや

どんな発想が生まれるかな?


休憩中。やっぱり気になるね(*^.^*)笑



最後はたっぷりゲーム\(^^)/

まずはコミュニケーションアップですが

ちょっと難易度高いモノにチャレンジ!


楽しそう(*^.^*)


みんな暑いなかお疲れさま\(^^)/


明日の5/19(日)U-12子個サルは定員まであとわずか。

ご予約はお早めにm(_ _)m




さぁこの後は午後から親子スクール!

すでに9組の仲良し親子と

兄姉など数名のアシスタントコーチが(笑)

楽しみだ(  ̄▽ ̄)