元フットサル日本代表
2016/2017Fリーグ年間MVP
シュライカー大阪所属
小曽戸允哉選手ですが
見事に

本日プレーオフ進出決定!!
いつも皆様熱いご声援
本当にありがとうございますm(_ _)m
優勝までぜひ見守ってくださいね!
さて。
今日(1/26土曜)午前中は
子供向け個人参加型フットサル
U-9子個サル
(↑【愛されるゴール】はこちら)
たくさんの笑顔が溢れましたが
午後も負けていませんでした\(^o^)/

第44回親子スクール
体調不良などで数組がキャンセルでしたが
それでもなんだかんだで
たくさんの仲良し親子にご参加いただけました。
まずは緊張とれるようにアイスブレイク♪
しっかりハンドコミュニケーションですね。
さりげなくわかる親子の心の距離感と
親御様の関わり方(^^)
少しずつ距離感は意識しながら
ボディーコミュニケーションへ。
カホコーチも参加(*^o^*)
補助をお願いしながらボールに乗り
手を何回叩けるかな?
膝を屈伸できるかな?
楽しそうで何より♪
急に風が強くなってきたので
楽しみながら親子の距離感を広げます。
風が強いからこそ【ビブス投げ遊び】
どこからどこへふいてるのかな?
上と下はどっちが風強いのかな?
昔は風が強ければより楽しいたこあげなど
遊びのなかで自然を満喫できました♪
「●●のせいで…」
ではなく
「●●だからこそ♪」
ネガティブからポジティブへの発想転換。
試合前に技練習にもチャレンジ!
もちろん楽しみながら挑戦( ̄▽ ̄)
ボールどこ?(笑)
親子メリーゴーランドで楽しみながら
しっかり足で力強くはさめるポイントを
確認してもらいます。
つま先も踵も膝も太股も足ですからね♪
お子様が大きいとお母さんも大変( ̄▽ ̄)
でもたまにはこんな
ボディーコミュニケーション
大切ですよ♪
我が子の成長、、身をもって感じたのでは?
最年少なおくん(年中)
楽しそうです(*^o^*)
あ…
こちら看板娘も最年少でした(苦笑)
カホコーチと本当に親子?姉妹?みたい。。

いっしょにいられるのもあとわずか。。。
さりげない遊びのなかで
体幹・足のステップ・ボールの接地部分を
身体で覚えてもらってからの
【ダブルタッチストップ~猪年版~】
猪が突っ込んできてもしっかり観て慌てず
かわせば良いのです( ̄▽ ̄)
…猪は2匹以上いるかもしれないから
油断しないでね~(笑)

最後は恒例の親子対決!!
カホコーチまさかの先制点!
子供達よ。これが大人の壁だ( ̄▽ ̄)笑
…ん?
そんな取高は
金曜レディーススクールだけでいいから(笑)
娘の股抜き(*^o^*)笑
最後は
ヒナ(年長)がカホコーチを股抜き~♪
みんなお疲れさまでした~m(_ _)m
ハイライト動画もお楽しみに!!
親子スクール終了後…
雪?と戦うヒナ( ̄▽ ̄)
ダンスを披露してくれたほのちゃん
&真似する妹( ̄▽ ̄)
子供か(笑)
まるで4姉妹( ̄▽ ̄)
うん。楽しければ良いのだ~!!
次回第45回親子スクールは
日付:2月17日(日曜)
時間:10時30分~12時
人気の日曜開催はすでにたくさんの
ご予約をいただけております。
親子でフットサルを通じて
スポーツの楽しさ.大切さ.親子の在り方
笑いながら学んでみませんか?(*^o^*)
◆おまけ◆

あれ?いつから3姉妹?(笑)