昼間のブログでもあくまで個人的意見ですが
代表監督について語らせていただきましたが
この方のコメントも興味深いですね。
レジェンド中田英寿さんがおっしゃる通り
長期政権は自分も賛成派です。
なんかたらればの話をされてる方もいらっしゃいますが
こんな記事を掲載するのも失礼な話です!!(怒)
https://www.j-cast.com/2018/07/03332935.html?p=all
(↑ハリルホジッチ監督の戦術だったベスト4いけた!?)
まぁ何より今回のW杯での熱がなんとか4年間持続しますように。。。
そして
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12388282573.html
日本人としての誇り
世界で評価されている部分は
我々も持続させていかねばいけないのです。
子供達に伝えるべきことはテクニック?戦術眼?
いいえ。もっと大切なモノがあると思います。
(↑水曜U-9クラスのアップ風景)
・・・みんなカメラ大好きだな(苦笑)
蹴りながらいっぱい笑ってますか??
親「試合どうだった?」
と言葉のキャッチボールを投げかけた時に
子「●対●で勝った~!!」
これは危険信号ですよ?
目先のスコア的な勝利なんかよりも大切なモノがあり。
すべては
未来(さき)のための現在(いま)
今月のキラリキッズスクールテーマは
「大きな目標と小さな目標」
さぁ子供達がどんな捉え方をするのか?
どんな考動を魅せてくれるのか?
また今月も楽しみです(^^)
さて。
楽しむは大人達もいっしょ。
今夜も7/4水曜個人サル
満員御礼にて開催!!
とりあえず雨がふらず良かった(^^;)
今日も素晴らしいゴールが連発!!
・・・もしかして過去最高ゴール数?(笑)
きっともう今年あんまり言わなくなるだろうから・・・
めっちゃトラップするやん
半端ないって
ふぅ(-▽-;)
ナイスシュート!!
豪快ですね~。
最後は恒例Vゴール方式
決めるまで帰れま点
10分を超えるゲームを制したのは黄色チーム。
お父さん達も息子達に負けていられないですよね(^^)b