韓国では卵を投げつけられたらしいですが・・・
これがすべて。
W杯に向かう時には空港には150人程度だったのに
帰ってきたときには10000人以上のサポが。
選手達が胸をはって帰っていただけ良かった♪
もちろん課題も反省点も皆わかっているはず。
大切なのは次へ!!
だからこその、、、戦士達へ心より感謝を込めて
お疲れ様。
&
感動をありがとう。
さて。
梅雨明けしたというのに雨ですね~。。。
よく考えたら昨年の今日(7月5日)も大雨でした。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12289962226.html
水曜U-12キラリキッズスクールは
それでも外で蹴りたかったようです(苦笑)
・・・もうあれから1年か(-0-;)
アル意味今と変わっていませんが・・・
色々とたしかな成長はしていますね。
まだまだこれから。
そういえば・・・
まだキラリOPEN前の2年前って??
今なお中学生スクールに参加してくれ
基礎練習に励んでくれているK倉田くん。
今では栃木県リーグで活躍してくれるようにもなりましたが
2年前はゴールの組み立て&設置のお手伝いに!!
そういえばこの日も小雨がふっていて、、、
彼なぜか寝込みました(苦笑)
キラリ史エピソードベスト10入り!?
好評ならまた次回も(笑)
さぁ今週末は多少天気回復の兆し!?
もうすぐ個人参加15000人目突破。
目指せ記念ハイライト動画入りの超絶プレー(^^)