さぁ7月になりました!!
最初のイベントは
U-9子個サル
もちろん20名満員御礼!!
凄く暑かったのですが
みんな集中力が素晴らしかった(-0-;)
ココサル開始前、、、
みんなの水筒を綺麗に並べるトシ(2年)
本当にオフザピッチでも成長がみられます。
何より大切なことです(^^)

作戦タイムの光景。
初めて会うお友達だからこそ
しっかり話し合うことが大切です。
さりげなく試合の準備をしているカイ(3年)も素晴らしい!

毎回チーム分けから自己紹介の後に行う
名前を使ったコミュニケーションアップでは
キラリキッズ達が
「利き足はどっち??」
「この子の名前覚えてる??」
「●●君まだあんまりボールさわってないよ」
なんて色々なコミュニケーションをとれるようになっていました。
プレーの上達はもちろん嬉しいですが
何よりコーチとして嬉しいのはこんな瞬間(^^)♪

もちろんゲーム(試合)が開始すれば
みんな素晴らしいチャレンジ!!
自分達で決めた作戦だからこそ
自分で決心したチャレンジだからこそ
のびのびと頑張れるんだね(^^)
トシ(2年)冷静に決めた!!
今日はおそらく得点王?
でもシュート以外のプレーもチャレンジし
1試合毎にしっかりと他チームを
分析してチームメイトに伝えていたのが印象的でした。
こうた(1年)ダイレクトシュート!!
今日は最年少じゃなかったからか
オフザボール含め素晴らしい運動量&チャレンジでした。
さらにこうたダイレクト!!
しかし3年生が組み立てますね(-▽-)
気がつけばあれだけ暑かったのに

また予約殺到中の
(↑詳細はこちらからも)
夏季特別クリニックですが
U-9クラスはまだ多少予約定員枠がございます。
7月6日(金曜)昼12時いよいよ一般受付開始!!
何より楽しくボールを蹴りましょう(^^)
◆おまけ◆
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12387627047.html
朝のブログでアバンソールさいたま試合結果掲載させていただきましたが
栃木県フットサル1部リーグ
自分がテクニカルディレクターを務めさせていただいてる
ブラジニアの試合速報です。

ブラジニア 2対0 フォルテューナ
得点者:荻田、峯
おぉ!?か、完封!?(笑)
※ゴレイロ木村は元MIXスクール生
競技フットサルの舞台に戦場をうつしこの7~8年にて初の完封勝利(苦笑)