GW特別クリニック~最終日~ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今日はおもわぬ来客が! 
 
どこの美女かと思ったら

第二期卒団生でU-15クラスの

サワさんじゃないっすか(;゚O゚)

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12364432422.html

(↑卒団式の様子はこちらからも)

 

 
母の日プレゼント用に

ご注文いただいていたアイテムを

取りに来てくれたみたいです。

 

…あれ?

ゆうりさん(6年)偶然にも

今日サワさんの話題だしてたよね?( ̄ー ̄)チクったよ(笑)♪



と、いうわけで

GW特別クリニック最終日。

おかげさまでこの3日間で

のべ91人の子供達にご参加いただけました!


最終日の今日は写真・動画をたっぷり♪

 
おや?(笑)

今日もみんな楽しそうでした♪

暑かったのでテクニック練習後

ちょっとリフレッシュゲーム。
兄弟対決(笑)

相手との駆け引き

仕掛ける勇気

俊敏性と判断力の重要性

体感できたのでは?(*^o^*)
 

 
連勝すればするほど疲れます(苦笑)
 
カイト(3年)連戦頑張ってます(;゚O゚)
 
…レント(2年)どんまい。。笑
 
カイトお疲れ(*^o^*)
 
 
最後はゲームたっぷり。

もちろんしっかりコミュニケーションアップ。

 
お!意識高い\(^o^)/

さすがです。

 
次のクラスU-12メンバーも見学。

学年や年齢など関係なく勉強になります。

試合中に分析も応援もしないで

蹴って遊ぶ子はもういませんね。
 
リオン(3年)速っ!

これまたチャレンジですね。
 
対策ができていましたね。

しっかり試合を観ていたからこそ。

みんな『準備』の重要性を理解してます。
 
 クリニック開始前の時間の使い方

作戦タイムの過ごし方

どんどん成長が観られました。

願わくは学校生活や所属チームなどでも

考える時間を与えてあげ

【トライ&ミス】させてあげてほしいです。



続いてU-12クラス。

ちょっと難易度が高い技にチャレンジ。

難しいだけでなく相手DFの対応次第で

オリジナリティーを加え変化させること。

お友達とコミュニケーションがとれれば

お互いに切磋琢磨し勉強になると

気付いてくれただけでも今回のクリニックは

開催した価値があると思っています。


もちろんリフレッシュゲームも。
 
U-9クラスよりも設定難易度をあげました。

みんな楽しそうで何より(笑)

 
試合前の作戦タイム。
 
試したい技の確認

ん?カメラに気付く素晴らしい視野(笑)

リョウいきなり全員抜き!
 
ゴール前の遊び心もいいね♪
 
 
ナイス連携\(^o^)/

パスコースがみえているから
パスがくると信じているから
またゴール前まで走る。

まさに攻撃の好循環♪

 
 
ソウスケからゆうりへのナイスパス!
 
 
リョウの巧いパス!
 
 
はる燕シュート!
※低空ループシュート
 
 
シキ素晴らしいヘディング♪
 

かいダイレクトシュートもお見事!
 
 ディフェンスのカバーも素晴らしかった!

リョウ今日教わったばかりの技!

素晴らしいチャレンジです。

慣れてくれば 
 
 色々な位置関係で使えますね。

みんながどんな使い方をするのか

どんな技と合わせてくれるのか

今から楽しみです。
 
 
せっかくなので子供達から希望もあり

最後は3チームに分け勝ち残り戦。
 
シキ(6年)速っ(;゚O゚)!?
 

 
リョウ豪快なシュート!
 
…キックインどうした?(笑)

 
 
リョウ今度は直接ゴール!
 
 
リョウ見事な駆け引きから突破。

逆サイドもナイスサポート!
 
みのりのカットインシュート!

…じつは靴紐結んでました(笑)
 
 

みんな楽しい時間過ごせたかな?

このGWで得た『武器』をさらに磨き

長い長い旅へ勇気をもって

出発してくださいm(_ _)m


◆おまけ◆


埼玉県フットサルリーグ1部 
第2節  第2試合結果速報

アバンソールさいたま(FP橙) 7-1 MESSE大宮FC(FP青)


試合詳細はこちら


第2節もやってくれました!

この後『5/5土曜GW3じかん個サル』

選手達が参加してくださいます。

今から楽しみです(*^o^*)