ご覧くださりありがとうございます
いいね、フォローうれしいですニコ

アメトピ掲載記事はこちらから ラブラブ


以前も書いたやんちゃな息子のお友だち

その後、一応仲直りして
学校でも仲良く過ごしているようで
ホッとしていましたニコ

詳しくはこちら↓

『【小学1年生】やんちゃなお友だちに悩む…』ご覧くださりありがとうございますいいね、フォローうれしいですアメトピ掲載記事はこちらから ■優秀!ダイソーのコインケース■【メルカリ】ビックリしたコメント!■…リンクpico kurashi note - くらしのおと - 

 

ある日その子のママから連絡がきました
(やんちゃなお友だちをAくんとします)


Aくんママ
「Aを学校近くまで迎えに行ったら
Aが泣いていた

わけを聞いたら
◯◯くん(息子)が水溜まりの
近くで押してきて靴下まで濡れた、
膝あたりを蹴られた、傘で指を叩かれた

とのことでした

◯◯くん(息子)がそんなこと
するわけないと思ったんだけど
一応報告します。

以前はAが傘で◯◯くんを
叩いたこともあったし
男の子同士のコミュニケーションなのかな」


はぁ。。

傘で頭を叩くことは
コミュニケーションの範疇を
超えていると思うもやもや



とりあえず今回のことを息子に聞くと

「Aくんは自分が見たときは
泣いてなかった

3人で戦いごっこみたいになったけど
傘で叩いたのはBくん

Aくんとは水溜まりの近くで
押し合いをした

膝あたりを蹴ったのは自分
ただ、Aくんもしてきた」

とのことでしたショック



息子には一応叱りました、、

遊びの延長だとしても
相手が嫌がることはするなと

もしかしたらすごく痛かったかも
しれないからやめなさいと…



私もAくんママも現場を見ていないので
何とも言えないのですが、、

こういうことって
いちいち連絡するものかな??


私は前回のブログで

“傘で頭を叩いたこと”
が危なくて、Aくんを直接注意しました
(目に当たったら失明の怖れもあるし)

さらに交差点の歩道で息子がAくんから
押されているのがベランダから見えて
命に関わることなので注意しました

注意後にフォローする間もなく
Aくんは走って帰ったので
私はAくんママに連絡しました

もしAくんが泣いて帰ったりしていたら
というフォローの意味を込めて…


現場を見ていない
当人同士に話を聞いてない
ましてや男の子同士

(前回の傘で叩いたのは私は見ていないけど
きちんと息子とAくんに話を聞いたうえで
注意しました)


私はたとえ息子が今回の理由で
泣いて帰ってきても

息子に話は聞くけど
わざわざ相手方に連絡するかなぁもやもや


よく分からないけど
とにかくめんどくさい!

が正直なところです笑い泣き


1から100まで報告し合わなくちゃ
いけないのかな?




余談ですが、、前回の傘で頭を叩かれたとき
息子は他にも色々Aくんのことで
溜まっていたようで、、

連絡帳に書こうか?と息子に聞いてみたら
「先生にお電話して話して!」と言うので
普段そんなこと言わないタイプなので
“解決済みの案件”として一応担任の先生に
お電話で話しました。

何をしてほしいとかではなく
“こういうことがありました、本人も
気にしているので少し様子を見ていただけたら”
みたいな感じで。。

担任の先生に話したことで
息子はホッとしたようでした。

翌日担任の先生は息子に謝るように
Aくんに話したらしいのですが(先生の判断)
Aくんは頑なに謝らず、、
結局校長室(!)に連れて行かれたそう。。


他にも給食中にいけないことをして
先生が怒って5時間目がなくなったとか、
したことを注意されたらしてないと言い張ったり、、

サッカークラブでも常にコーチから指導
(プレーじゃなく態度面)されているのを見ているので
私自身Aくんをもうそんなふうに見てしまいます。

 
長くなってしまったけど、、
できるだけ子ども同士のことに
介入したくないもやもや


でもAくんママとしては
最初に介入したのは
私ってなってるんだろうなショック


\今夜20時からスタート/

我が家の使い捨てマスクはこちら▼

 


 同じショップで子ども用も注文しました▼

 

 キッズ冷感マスクは、こちらを使ってます▼

 

アジャスター付きも気になる▼

 

 レビュー高評価の冷感マスク▼


 \ マスクレポはこちらから /


星オススメは【ポイントタウン】
楽天などお買い物する際に経由するだけで
ポイントが二重取りできます!
登録は → こちらから


星断捨離するなら【メルカリ】

よかったら登録時に招待コード

「ZATBQW」使ってください♡

500円分のポイントがもらえます!


星レシートがポイントに【CASHb】
紹介コードが変わりました!
レシートと商品バーコードを送れば
キャッシュバックされるアプリ!
会員登録の時にお友だち紹介コード
「 ACPWI 」を入れて登録ください。
キャッシュビー はこちらから♡