**:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
pico 30代主婦、夫 40代 サラリーマン
7歳 息子の3人家族です
家族が増えることを願いつつ
家計、節約、暮らしのことを綴っています♡
貯蓄を増やすべく奮闘中!
*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**
アメトピ掲載記事はこちらから♡
■【メルカリ】4月の売上げはいかに?コロナの影響による外出自粛と休校で
平日は24時間ほぼ2人きり💦
最初は2人で楽だなぁ
楽しいなぁって思ってたんです ¨̮⑅
でも最初は春休みの延長だったけど
本来ならもう学校が始まっている時期
勉強もしてほしいし
宿題も送られてきたけど、、
息子もこの生活に飽きてきたのか
なかなかやりたがらない
強制してさせるものだから
お互い不機嫌モードに💧
悪循環ですよね、、
そんなとき親友から
「元気ー?」と何気ないLINEが、、
やりとりしていると、
その子には3人子どもがいるのに
1日のタイムスケジュールも
しっかりしていて、、
やりとりしながら
なぜか号泣する私←
知らず知らずのうちに
だいぶストレスが
溜まってたみたいです💦
一人っ子って楽って思われがちだけど
(実際楽な部分は大いにあるけど)
兄弟がいたら兄弟で遊んでくれたり
話し相手や接する相手も
複数になるけど
一人っ子だと
親にとっても子どもにとっても
常にマンツーマン!!
それがいいときもあれば
今回のように
悪い方に出る場合もあります💧
さすがに私も疲弊していたので
息子について夫に話をしたけど、、
その日は華麗にスルーされ
「もう眠いから~」と
9時前には自室へ、、
夫はとっても子煩悩だけど
教育とか日常生活へは
基本ノータッチ × です
( 本人に悪気はなし )その後
息子と2人で話し合い、
午前中決めた時間にしっかり
宿題や勉強をすること
宿題をするときには
いやいやじゃなく
やるからには楽しくすること
私も息子が楽しくできるよう
きちんとサポートすること
一つ一つ確認して
進めることにしました
いつも困ったときには
察したように連絡をくれる親友
否定的な言葉は使わず
明るくアドバイスをくれます
今回も私が煮詰まったときに
連絡をくれて
本当に感謝です!
お陰で翌日からは
息子ともしっかり取り組めています!
GWはパパもいるから
またリズムが狂うけれど、、
また頑張ろうと思います
\ 親友はAIのベスト買ったらしい /
\歌バカと迷ったそう 笑/
\ 友人とはこれの話でも盛り上がった笑 /
音楽は気分転換に最適ですね♪

登録時に招待コードの
「ZATBQW」をいれてみてください。
500円分のポイントがもらえて、お買物ができます。
よかったら、ご利用くださいね。

スーパーやコンビニで買ったもので、
レシートを送ればキャッシュバックされるお得アプリ。
よろしければ、会員登録の時にお友だち紹介コード
「 A8QTY 」を入れて登録ください。


招待コード:z4yrl3ps
あなた専属のAIトレーナーが
ダイエット&フィットネスをサポート!
招待コードからの登録で、
ダイエット商品などに使える500円相当分の
ポイントをあなたと友達にプレゼント!