ご覧くださりありがとうございます
いいね、フォローうれしいです

アメトピ掲載記事はこちらから 

週末待ちに待った冷蔵庫が
ついに納品されました

製氷機が故障して2時間置きに
結構な大きさの音で
カコンカコン鳴り出して早1ヶ月…
ようやく解消です

以前のものは、夫のおばあちゃんから
買ってもらった冷蔵庫だったので
夫は少しおセンチな様子でした

(夫のおばあちゃんはいまは認知症になり
施設に入っていらっしゃいますが
夫はすごくおばあちゃんっ子だったそう)
この一週間は冷蔵庫、冷凍庫の
在庫整理に明け暮れましたよ

安いときに買っていた鶏ももや手羽元の
冷凍ストックを使いきったり
以前義母さんにもらっていたものなどを
フル活用しました

有り合わせでも
何とかなるものですね
笑

ちなみに先週の買い出しは結局2回
7/27 スーパーA 1,688
7/30 スーパーB 991
-----------------------------------------
先週の合計 ¥2,679
思ったより高くなったのは
野菜が値上がりしたせいです

健康オタクの夫の意向で
我が家は冷凍野菜は使わないので
野菜の高騰は痛いです

野菜についてはこれを買う!と決めずに
しばらくは行った先で安い野菜を
買うようにしたいと思います

比較的ピーマン、ニラあたりは
まだ値段が良心的なので助かります

今週からはまたまとめ買いに
戻そうと思います!
夏休み前のこの時期に
食費節約できてよかったです

いよいよ夏休みも近いし頑張ろう

\楽天お買い物マラソン開催中/
\ マスクレポはこちらから /
我が家の使い捨てマスクはこちら▼
同じショップで子ども用も注文しました▼
こちらも以前買いました、発送が早い!▼
キッズ冷感マスクは、こちらを使ってます▼
アジャスター付きも気になる▼
レビュー高評価の冷感マスク▼