「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のブログ -20ページ目

「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のブログ

神奈川県大和市中央林間にある学習塾です。

キッズ部門の「そろばん塾ピコ」と「習字の筆っこ」のお稽古について発信していきます。

よろしくお願いいたします。

新しいお友達が体験のお稽古を受けています。

 

体験は、30分ほどになります。

 

とくに小さなお子さんは、お母さんから離れてひとりでお稽古ができるかを試す目的もあります。

 

まだもう少し、受け入れることが可能です。春のキャンペーン期間中ですので、入会金の5,000円がオフになります。

 

今日のお稽古の様子です。

 

 

真剣ですね(^o^)

 

習字の筆っこも新しい年度のお稽古がはじまりました。

 

生徒さんが増えてきたので、時間を増設しました。

 

15時30分〜

 

16時35分〜

 

17時40分〜

 

3つの時間帯でのお稽古になります。

 

まだ、数名の受け入れが可能です。

 

体験授業からはじめてください。

 

そろばん塾「ピコ」は、個別指導形式でお稽古を進めています。

 

ひとりひとりの課題にあわせてお稽古は進みます。

 

 

ただ今、春の入会キャンペーン実施中です。

 

詳しくは ここ をクリックしてください。

プログラミング道場講師の児玉です。

 

今日の授業報告の前に、前回授業での検定試験の様子を書きます。

 

 

【見習い修了検定試験の様子(小学3年)】

 

https://youtu.be/21CnartRovM

 

制限時間60分の問題を、残り45分残して、15分弱で解くことができました。素晴らしい!おめでとう!(^ ^)

 

さて、今日の授業の様子です。

 

今日も、みんな着々と、自分の課題に取り組んでいます。

 

↓ついこの前まで小学1年生だった子(4月から新2年生) や、

https://youtu.be/k2fuqWKRx5s

 

↓自らのペースで着々と進む新小学6年生の生徒 まで、

https://youtu.be/gdj7X08bq84

 

昨年12月から始めた本講座で、まだ数ヶ月しか経っていないのに、私が思う以上に、生徒たちが実力を伸ばしている生徒の様子に驚く場面も多いです。

 

生徒たちが自ら考え、取り組む姿勢を見ていて、とても気持ちが良いですね。(^ ^)