おはようございます。
いつもありがとうございます。
現在4歳8ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
今日の4コマも、 お盆休みに行った富山旅行のお話の続きです。
参考記事
だ……
男子!
絶賛下ネタ期です……。
めーちゃんの感想、嬉しいけど、
富山旅行関係ないよね~w
何はともあれ、とりあえずは楽しんでくれたようで良かったです。

サービスエリアで自宅用のお土産に買った、
竹勘さんの「鱒のすし」
鱒の身も厚く、酢飯の味もしっかりめで美味しかったです。
で、
富山にいて不思議だったことがひとつ。
新潟県内で1番よく見かける「ますのすし」
お馴染みのパッケージのやつ。 これを富山で1度も見かけなかったんだけど、もしかしてこれって県外用のやつなのかな? それか私が見逃してたかなんだけど。 | ↑これこれ。
富山の人知ってる?
勘違いだったらごめん!
め「え、ここどこ?」
最後に太閤山ランドのトレーンで撮った写真。
楽しかったね!
富山旅行記事、長くなりましたが読んでくださってありがとうございました。
と、
これが完結編の予定でしたが、
こぼれ話4コマを描いたので、
続きます→富山旅行23~紙コップ工作~
今回の旅行真っ最中に描いた参考記事
*
コノビーさん最新記事公開中です☆
良かったら見てください。