【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。
1度目の更新→あけたらしめてね
現在4歳0ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
今日2つ目の4コマです。
ちなみにまだ2人とも、
「とんそう」飲めません。
しゅわしゅわが痛くて苦い感覚のようで。
「とんそう」が「炭酸」ってすぐ解った私にも拍手を送りたい。
参考までに、過去の言葉関係記事。
→おちめだり(20170805)
→はみま(20180618)
→じゃがつくの(20180620)
→はっきりおてがみ(20180807)
→ひさふり(20180823)
→め、かいて(20180825)
→じいじって書く(20180827)
→聞くのと書くのと(20180906)
→テキスト打ちで発覚(20180912)
→すりけんって書く(20180926)
→迷路にメッセージ(20180928)
→てぷだとでゃきた(20181101)
まだまだ勘違いしている言葉は多そうです。
毎回判明するのが楽しみです。
*
Conobieさん最新記事公開中です☆
義両親と同居ならまだ聞くのですが、ひいじいも一緒の4世代同居は珍しいようです。
良かったら見てください☆