
関連ブログはこちらから
↓
他のブログも読んでくれると嬉しいです

4月、私は進級し最終学年の3回生になりました!
3回生はコース別の授業で、私は病児保育について学びたかったのでそのコースに入りました
しかし、コロナの影響で授業も延期、
5月半ばからオンライン授業がスタート。
(↑今では本当に意味が分からない対応ですよね?笑)
あれだけ、学校行きたくないって思っていたのに
ずっとオンラインだとさすがに友達や先生に
会いたくなっていた
学校に行き、対面で授業を受け始めたのは
6月に入ってから
クラスは30人程なのに、6月は半数の人数しか入らなかった…。(出席番号の前半15名程…。)
その間、就活も同時進行
私自身、上京1本で考えていましたが、
告白をした先生と
離れたくないことから、
上京するのを併願にしました
上京しようと思っていた園からは
内定をもらいましたが、
地元での就活中に行った園見学は
あまり働いている姿を
想像することは出来ませんでした…