秩父お遍路〜第8番霊場西善寺 | 女1人四国歩きお遍路★夫婦で百名山登山★パワースポット★旅行★ヨガイントラのブログ

女1人四国歩きお遍路★夫婦で百名山登山★パワースポット★旅行★ヨガイントラのブログ

登山、パワスポ巡り、旅行、グルメ、ジャニーズ….
ヨガインストラクター歴20年。
フィットネスインストラクター歴23年。
私にとってヨガ、そして教える事はトイレに行くような感覚。とても重要だけど特別なものではありません。
やりたい事、楽しい事を呼吸をするように♡

さてっ

4/4

日帰りで、今度はきみたんと秩父お遍路に行きましたニコニコキラキラ


前回の記事はこちら★


道の駅ちちぶに車を置かせて貰って…

いざっ

車で来ると1時間半で来れました。

あっという間びっくり

7:10スタートです。

今回の行程は…

8番さんからスタートですおねがい

8番→6番→7番→9番→12番→13番→14番→16番→17番→18番の順番で参拝しましたニコニコ



芝桜、綺麗です照れ


同じ気にピンクと白いお花を咲かすラブ


見事で可愛いラブ


今回のお遍路は時期も良くて、お花を愛でながら歩く事ができましたニコニコキラキラ





はぁ…

のどかな景色ラブ


たんぽぽも可愛い照れ


8:07

さぁ、8番さんに到着しました。

8番さんから始める事によって、末広がりで演技が良いと言われています。



この樹齢600年のこみねかえでが有名なお寺でもありますラブ



ご納経

御詠歌

お次は6番さんへニコニコ