【夕涼み夜釣り】明石 林崎漁港のアナゴ | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/


7月28日は夏の風物詩 
夕涼みアナゴ釣りおばけ
行って参りましたデレデレ


場所はいつもの
明石 林崎ベイサイドキラキライカリマークやしの木

有り体に言えば・・・
漁港荷揚げ作業場前ニヤニヤww

例年、蒸し暑さが増してくる
7月頃からは外れがない
アナゴ鉄板場です真顔

・・・・・・・・・


21時過ぎ出発🚐   現地到着は午前さまニヤニヤキラキラ

荒くれジモティ漁師さん達が稼働し出す
夜明け5時前・・・
その頃までの4時間の釣りですウインク
タコま、こんな感じで
タコアタリ鈴の鳴るのを期待し
の~んびりと待つのみですOKニヤニヤ

台風接近中でしたが
蒸し暑さは和らいだ夜🌃✨
さらっとした風もあり、
ウザい蚊も一先ずいませんデレデレ



・・・・・・・・デレデレ
鈴が鳴らない



1時間給経ち
・・・・・・・・・真顔 タラー ?




2時間経ち・・・
・・・・・・・滝汗?


そして
3時間経ちますが・・



アナゴ居ないの?アセアセガーンガーン
チーンえ?え?・・・マジで!?


アタリなく
時々エサが噛られてくる位ですが、
これは小さいヒガンフグの仕業です。

AM4時前に
港内向けに潮が流れ出したタイミングで

ようやく1ぴきおばけ
45㌢
立て続けに2ひきめ。同じサイズのアナゴおばけ

・・・それっきりアタリ鈴の鳴る事はなく?

タイムリミット完了おしまい😵⤵️笑い泣き


想定外の貧果でした。

理由は分かりませんが
来月には安定し出していると思いますし
天ぷらネタを仕入れに
リベンジ釣行したいと思います滝汗