【One-Cuisine!】酒肴 メゴチ&シロギス唐揚 | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/


どうにかGETした可食サイズ
淡路島産メゴチ(ガッチョ)とシロギス汗滝汗

手の込んだ料理が思い浮かばず
土曜から暑~い晴れが続いておりましたし・・

簡単に唐揚げってしまいましたニヤニヤ汗・・・
🍺ビールのお供といった所でお許しをです。


🔷ガッチョ(メゴチ)のおろし方
           ※皆様ご存じと思いますがニヤニヤ汗汗


背びれ根元に庖丁を当てながら
尾側から背びれをゆっくり削いで行きます

削ぎながらアタマ根元まで来たら
“ギリ背骨を断つまで”縦に庖丁を入れて・・・

庖丁と魚を一緒に持ちつつ
ひっくり返し腹を上にします。

腹が付いたままの頭を庖丁と一緒に
摘みつつ、尾っぽ側にゆっくり引っ張って
まとめてズルズルッと丸剥き致します真顔
シロギスだ、ベラだ、ガシラだのは
普通に鱗とワタを取り除くだけニヤニヤ


気分次第グリーンハーツ
生ビールビールに合うようチョイとだけ
味付け工夫キラキラ

粗挽胡椒ローストガーリック
多めに身や腹内にまぶし手の腹で押し付け、
馴染ませてから、片栗粉に絡め揚げました。
スパイシー唐揚ニヤニヤ
カレーパウダーも大好きです😍酔っ払い



もしシロギス大漁クラッカー
なりましたらば次こそ色々工夫致します滝汗