シロギス投げ釣り[初夏 須磨海岸] | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/

うお座
釣りブログは昨年9月以来になります。
・・・・・・・・・・・・・・・
 
3月、身内の不幸があり精神的に
落ち込む日々が続いております。
 
人生が一気に様変わりするような
出来事でした。。。。。
・・・
とはいえ日常は変わらず過ぎて行きますし
生きていかねばなりません。
 
もやもやした日々を過ごす私に
家族の勧めもありまして、
昨日27日、気分転換の釣行に・・・と
神戸・須磨海岸へ出かける事に致しましたウインク
・・・・・・・・・・・・・
 
当初は整備された海水浴場はどうか?と
考えていたのですが、
比較的浅めの砂浜にさらに今回砂入れ工事
さらに当日は大潮回りで尚且つAM7時過ぎ→午後2時頃迄は引潮です。えー?
 
・・・となると・・・゙チ ョイ投げ"は不利?びっくり
と予想しまして
今回は漁港から海釣公園にかけての
「西エリア」が良いかなぁ・・・と。で、場所決定ウインク
毎度のF・M芦屋店でマムシand青イソメand石ゴカイを
仕入れ、現地到着はAM3時過ぎ。
 
できればエリア東から三本めまでの突堤に
入りたかったのですが、
・・・やはり人気ポイントです・・
午前3時で既に先客がいらっしゃいましたガーン
 
致し方なく、重い荷物を背たらいながら笑い泣き
不規則な石畳を乗り越え
なんとか無人の四本めに入りました。
 
快晴晴れです。
 
海から見る日の出🗻☀️照れ
須磨に来たのは2回目ですが
共に日の出も見れ、ツいてます。
 
[当日の潮回り🌊]
大潮・満潮AM7:20頃 干潮PM2:00頃
 
[当日のメイン仕掛け🎣]
振出投げ用ロッド2,1㍍
ショアlight26㌘
専用投げキス2本針(キツネ系でキス針6号並み)  
ハリス1号
[通常の投げ釣り仕掛]
ジェット天秤20号
キス専用2本針(針:6~8号)
4時前釣り開始ですニコニコ🎣
通常の投げ仕掛には青マムエサ。
チョイ投げは石ゴカイを使用。
 
当日の釣果1号2号はこいつ達(笑)
正式名称知りません❗️
ご存知の方、お教えくださいニコニコ
 
夜明け前の5時過ぎ、本命ヒットOKおねがい
シロギス21㌢
 
満潮→潮止まりはAM7時過ぎ。
それまではダブルも含めて
頻繁なアタリが続きました。ウインク
 
ですが、この日は西よりの強い海風で
キス自体が小さい事もあり、゙早引き"だと
全くアタリの見分けがつきませんw

ポツリポツリとヒットは続くのですが
まだ群れが小さいのかダブルはなかなか無く
更に早引き出来ないので、予想通りの
テンコチセット笑い泣き
更にテンコチ・・小さい小さいw
 
↓今日はマイクロハゼが沸いてます滝汗
釣れてはリリースの繰り返しです~😅
 
突堤から広角and遠近と投げ分け
状態を確認してみました。
たまたまかも知れませんが、この日は
どういう訳か西向きはほぼアタリなし。
 
多少の「根」があり、この突堤からの
横及び南西向きのキス引き釣りには
正直イマイチな感じでした。
シロギスがヒットするのは正面真南から
斜め南東向きばかりで、真東向き約50mで
アイナメとキュウセン(青ベラ20㌢)がヒット。
 
時折アマモが引っ掛かってきます。
稚魚には良い生息環境なのでしょう✨
アイナメはまだ新子サイズですが
なかなかよく引きましたルンルン
 
尚、早朝のカレイ・チヌも・・・と
青マム餌で狙った投げ仕掛けには
全くヒット無しです笑い泣き
波止先端から80m前後の投点→時折
ゆっくりサビきながらの誘いも無反応プンプン
ちなみに、今回はフグやハオコゼは
全く釣れませんでした口笛
 
干潮もずいぶん進んできた11時過ぎには
チョイ投げにも反応が無くなりました。
好天は良いのです照れ
新緑の山も綺麗な須磨は癒されます🎵
 
・・ただただ西風がとにかく強く
海面はだいぶ波立ち肌寒さもあり
ここで一旦撤収OK
 
新しく生まれ変わった
海水浴場を見に行く事に・・・ウインク
大潮の干潮時という事で
名物LL堤防はほぼ干上がった状態(笑
このあと更に干上がってます❗️ニコ
漁港から少し試し釣りチョイ投げ
致しましたが周りも含めてヒットシーン無くPM12時過ぎ納竿としました。
 
 
[釣果🐡]
シロギス:12~21㌢ 12匹(持帰分)
キュウセン1(20㌢) アイナメ2 マダイ1
テンコチ(ネズミゴチ)10匹
※マイクロキスは放流してます爆笑  
マイクロハゼandマイクロテンコチ無数w
料理は後日ご紹介させて頂きます🍴🙏