王子は最高! | 小さな王子とオリしゃまの歩む道

小さな王子とオリしゃまの歩む道

徒然なるままに。たまにキッカ。


-相互読者登録及びコメント要望は受けつけておりません
のでご了承ください-

こんばんは
キッカです。
 
 
今日はとても暖かい 1日でしたね。
ママしゃは朝一からレントゲン写真を持って掛かりつけの病院へ。
 
検査結果の報告とこれからの王子の対応についての打ち合わせ。
フードやシッコの測定の仕方などについてアドバイスをいただいてきました。
 
 
午後から仕事のあるマミーにお願いして、王子はお留守番。
マミーのお出迎えを必ずする王子。
 
オヤツくださいなの写真の他に動画も送ってくれました。
身体がキツイのに王子の側に居てくれたり、部屋の片づけを手伝ってくれるマミーに感謝。
 
 
王子はこの通り元気です。
 
 
{6E770923-3C98-46A6-99F0-8CF619550E7F}
 
 
食欲もあるし、お水もよく飲んでシッコもしてくれています。
 
 
久しぶりにパパしゃのお出迎えもしてくれました♪
パパしゃなりに精一杯の喜びをアピール。
 
 
王子が居てくれてこその我が家です。
王子が最高だから家族みんなが笑顔になります。
 
 
王子、最高!!!
 
 
明日も一緒にお昼寝しようね (・∀・)
 
 
 
 
 
 
ママしゃのお話です。
 
久しぶりに表参道にある D'L でカット・カラー・スパをしてもらいました。
前回通った時にかなり足が辛かったのと、やはり一流店となると金額が違ってくるので自身で働いたお金じゃないとなかなかね。
 
松島さんの腕前はやはり最高で、容姿は置いといて素敵な髪型とカラーになりました。
これでちっとは胸を張って出社できるってもんだい。
 
明後日から仕事をスタートするにあたりマツエクもしたし、一先ずこれで準備は OK。
 
 
また数か月は足を運ぶことがないであろう表参道。
王子はパパしゃとお留守番してもらっていたので、1時間だけと決めて表参道散策を。
 
 
大好きなスパイラルホールで、いつの日か買いたい物を写真におさめました。
来年使いたい手帳に、藍色が素敵な茶碗。
ちょっと手が出ないわの北欧オブジェなど。
 
 
{7EB3223A-498A-40CF-A379-C1090EC6266A}

 
1度手に取ってみたかったアロマキャンドルのお店にも行けたし、ニコライバーグマンの青山店に入って、はじめて生のボックスフラワーを見ることができて大満足。
(ボックスフラワー素晴らしく美しかったです。)
 
 
帰り道、気になるチョコレート店を発見。
コンパーテスというチョコレートショップ。
 
試食のチョコレートをいただいたのですが、これが美味しくて…
早めのバレンタインデーと日頃の感謝を込めてパパしゃに買って帰りました。
 
ママしゃとマミーには 1粒ずつ(笑)
1粒 300円だから、ピエールマルコリーニ以来のお高いチョコレートでした♪
 
 
 
 
仕事をはじめたら、仕事以外の時間は全て王子のために使います。
ブログも書かなくなるかもしれませんが、皆さまのブログへはランチの時間などでお邪魔させていただきますね。
 
 
 
 
さ、仮眠をとって王子に深夜のお薬タイムを。
それではおやすみなさい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も小さな天使たちと小さな王子に感謝