まだまだ… | ++ ピアロルな日々 ++

++ ピアロルな日々 ++

シー・ズー犬ピピとその子供達(アピ・ロピ・ルピ)のささやかな日常

寒い日が続いています

寒中お見舞い申し上げます



わが家の車、アレンが修理から戻ってきて、ホッと一息ついたと前記事に書きましたが、

と、同時に、相手の方の車もそろそろ直った頃ではないかと思っていました

何かあったら、保険屋さんから連絡が来ることになっているのですが、

年が明けてからは何の連絡も無く、どうしたのかと思っていました


やっと、昨日、あ、もう日付けが変わっているので、一昨日になりますが、

保険屋さんから電話がありました

お相手の方の体調は、やはりこの寒さの中では、なかなか快復しづらいようで、

病院に通っていらっしゃるようですが、暖かくなるまではかかりそうということでした

事故当日にも、以前にも追突されて、むち打ちになり、寒いと症状が出るとおっしゃっていたので、

悪化させてしまった感は否めません

少しずつでも良くなられることを祈るばかりです


で、車はというと、まだ修理が終わっていないとのことで、

部品が入ってこないからと、言っていました

国産のごく普通の軽自動車だったのですが…

修理代金も、アレンの修理費の倍以上かかるんです

板金の手間に費用がかかるらしいです

しかも、車の査定額を上回る修理費になるとのことです

対物無制限の保険に入っていたのですが、

無制限と言っても、その車の査定額という制限があるそうです

差額をこちらが支払うのかと聞いたら、

なんか、その分も保険で補えるオプションにも入っていたらしく、

これ以上の出費が無くて、その点はホッとしました


だけど、さすがに、事故から一ヶ月も経つのに、修理が終わらなくて、

未だに代車を使っていることを思うと、

相手の方も、落ち着けないだろうと思い、

申し訳ない気持ちでいっぱいになりました


こちらは、車も綺麗に直り、気持ち的にも落ち着いてきていたのですが、

相手の方のことを思うと、また少し落ち込んでしまいました

体調のことはまだしも、せめて車はできるだけ早く修理が終わって、戻って欲しいと思っています

保険屋さんにも迷惑かけているので、あまり急かすこともできず、

ただ、今の状態を見守るしかありません

ほんと、まだまだです…



そんな気分のあーちゃんですが、

ワンズは元気にしています

photo:01


月曜日に、お墓参りに行って、その後にまたレイクタウンへ行ってきました


今日は、混合ワクチン接種をしに、病院へ行ってきます





iPhoneからの投稿