テーブルの上に楽譜を置いておいたら、

 

すぐに見つけて手に取って見ています。

 

 

クリスマス会で弾く曲の楽譜を、

 

作っておいたのです。

 

 

 

弾きたいと言っているのはクリスマスの曲で、

 

入門期用の連弾の楽譜はあるのですが、

 

プリモのパートは高い位置で弾くので、

 

この子の読める場所に書かれてはいません。

 

 

それなら読める音域の楽譜を、

 

作った方がよいですね。

 

 

 

子どもの記憶力はすごいので、

 

楽譜を読まなくても、

 

音と手の位置で教えることはできますが、

 

せっかく楽譜を読んで弾けるようになってきている所で、

 

そのやり方をしたくはありません。

 

 

楽譜を読まなくても素晴らしい演奏をするピアニストはいるし、

 

作曲家やアレンジャーもいるらしいけれど、

 

ものすごい才能に恵まれた人はともかく、

 

一般的にはやはり読めた方が良いのではないかと、

 

思います。

 

 

(そのうちテクノロジーの進化で、

 

「昔は楽譜というものがあってね・・・」

 

なんていう時代が来るのかもしれませんが。)

 

 

 

ということで、

 

指番号もしっかりとふった楽譜を渡して、

 

「これを見て練習してね」

 

とお願いしておきました。

 

 

まだ小さいけれど、

 

素直で前向きなこの子は、

 

きっと教えた通りの指使いで、

 

丁寧に練習してくるのでしょう。

 

 

 

読譜力をつけながら、

 

クリスマス会ではまた納得のできる演奏をして、

 

またひとまわり成長するこの子の姿が、

 

楽しみです。

 

 

 

ふるつかピアノ教室 ホームページはこちらです。

http://www.furutsukapiano.com/

 

お問い合わせはメールフォームからどうぞ。

お問い合わせメールフォーム

 

ポチッと応援していただけたら、すごく嬉しいです。

            ↓