「え~、ムリ!ムリ!」

 

と言っている生徒さんは、

 

発表会まであと数日だと、ようやく認識したらしいのです。

 

 

「弾く前に待っている場所は、廊下みたいな所?」

 

ときくので、

 

「舞台の横の椅子が置いてある所、覚えてる?」

 

と答えると、

 

「え~、大きい会場でやるの?」、と。

 

 

 

なんというか、

 

子どもあるある、というか・・笑。

 

 

 

とはいえ、

 

そこでめげないのが、この子のメンタルの強さで、

 

「次の発表会では何弾くの?好きな曲がいい」

 

と、気持ちはすでに次に向かっている様子。

 

 

何弾くかまた考えようね、と言いながら、

 

「でもさ、まだ時間があるから大丈夫とか思わないで、

 

まずはちゃんと弾けるようにしようね。」

 

と、そこは念を押しておきます。

 

 

「〇〇ちゃんはやればできる子なんだから」と、

 

これもいつものセリフで励ますと、

 

そこはしっかり「うん!」と頷くのがまた、

 

この子らしくてかわいいのです。

 

 

 

本番まであと数日。

 

 

自分で意識したリミットまでの時間を練習にあてて、

 

がんばってくれたらいいですね。

 

 

この子らしく、

 

発表会の舞台を楽しんでくれたらいいなと思います。

 

 

 

 

ふるつかピアノ教室 ホームページはこちらです。

http://www.furutsukapiano.com/

 

お問い合わせはこちらから

 

ポチッと応援していただけたら、すごく嬉しいです。

            ↓