先日

コロナでもなくインフルエンザでも無い風邪を

ひき、まだ気管支炎の影響が残っています。


免疫機能が落ちるほど

疲労が溜まっていたのかな?


いろいろ考えて

仕事やいろいろなことに影響しますので

倒れないような改善対策

あれこれ試し始めました。


四街道教室がおかげさまで

増えてきていますので

東京の音楽教室の方を

週二回出勤を一回にまとめました。

(通勤がきついので😓)


それから

水分補給


娘の勤めている学校は

半分以上が外国人


その中でアメリカの方々が

普段から

とにかくよく水を飲むのに驚いた

と言ってました。


アメリカは保険が効かないので

滅多なことでは病院に行きません。


水飲んで治す

とか言ってるらしいです🫢


でもそれ聞いて

それ

私の発熱の原因の一つかも


と思いました。


娘が同僚に勧められて

水を飲むようにしたら

体調が良くなった


というのもあって

娘が購入した


メモリ付きのウォーターボトル


私も購入して使用しています。


ー最近頭痛がして、水飲んだら治った

という母にも購入しました。

感覚認識に頼らず、データ認識することで

水分不足は補えそうですー


目安は

午前1リットル

午後1リットル

1時間おきにひと目盛りが理想らしいです。

(目盛りを見ると)


水分摂りすぎも良くないと聞いていますし

人によって必要は変わってくる気がしますが。

ーちなみに私の場合、

いろいろなお茶も飲みますので

一日2本分は飲みきれないことありますー


どのくらい水分を取っているかって

感覚で認識しようとすると難しい

まず覚えてられない😅


喉が渇いたから飲む

では遅い

と熱中症対策では言われていますが


感覚認識はその点危ういですので

やはりデータ化されたもので認識しながら

摂ること

大切だと思っています。


ピアノ上達もそうかもしれません


ご自分の感覚だけを頼りにしていても

上達は難しいです。


レッスンを受けることで

客観的フィードバック

専門的に学んでいる人間の

体験知識というデータを活用していただく。


独学でされておられた方々が

やっぱりレッスン受けないと

わからないものですね


とおっしゃりながら

どんどん上達されておられるお姿を

拝見しつつ


感覚認識とデータ認識


健全な成長には欠かせない


と思っています。