ゴールデンウィークやら次女の突発性発疹やらでバタバタしているうちに、また更新が滞ってしまいましたが...
発表会のソロ演奏の第3弾、今回は小学2〜4年生部門ですどうぞお聴き下さい
①小学2年生
金平糖(湯山昭)
バウムクーヘン(湯山昭)
発表会の1ヶ月半前まで、右手の指を骨折していた小2さん🥶言い訳をせず、その間左手の練習や譜読みをしておき、無事に発表会に間に合わせた事に大拍手です👏発表会後、自分の意志でツェルニーを始めた彼女の今後に期待大です。
②小学3年生
パリの休日(ギロック)
はちどり(ギロック)
お教室に来て9ヶ月の小3さん。とても魅力的な音色を持っていますが、本人はあまり気付いていない様子🤭うちにきてからお家での練習姿勢も大きく変わったようで、これからしっかり基礎を身に付けた後の、数年後の彼女の演奏が今から楽しみです🌈
③小学4年生
タランテラ(ブルグミュラー)
マズルカヘ長調(ショパン)
独特の世界観がある小4さん。素晴らしい歌心があるだけに、いつも本番直前までエンジンのかからない様子に、親御さんと私はヤキモキ...笑 それでも音楽が好きな事は伝わってくるので、いつか火がつく事を願いながら、これからも長く音楽を楽しんでくれたらと思います🤗