ソロの最後は中高生部門です
中学生2人は吹奏楽部と勉強で忙しくしながらも、ピアノも両立させる要領の良さを身につけ、コンクールにも挑戦しながら大きく力を伸ばしています
高校生の2人は、中学生になってから初めてコンクールに挑戦した組ですが、そこからメキメキと譜読み力が上がり、テクニックが身に付いていき...
長く続ける事の大切さ、夢中になった時が始まりだと言う事を教えてくれた2人です
●中学1年生
ソナチネ第1,3楽章(ラヴェル)
●中学3年生
ピアノソナタ第14番第3楽章(ベートーヴェン)
●高校1年生
月の光(ドビュッシー)
●高校3年生
森のささやき(リスト)