おめでとう^^♪ | Cherryのピアノのある暮らし♪

娘があるエチュードを合格しました。

 

ただそれだけなんですが、それがとても大変だった曲^^;

娘は完全に独りでは練習できないので、私もノイローゼになりそうでした^^;

 

メトロノームの練習が要る曲だったのですが、

最後のほうは毎日10~20くらいテンポを上げるという、

ひたすら忍耐のような感じになってきており、

最後のほうは結構辛かったですね^^;

 

とても大変だったぶん、達成感がすごくありましたお願い

 

ママが一緒じゃないと練習できないと言い続けていた最初の頃。

今もまだ言ってるときがありますが^^;

私のなかでひとつの区切りかな思うところまで内容が進んできて、

きちんと自分の意志を持って、自分で楽譜を読んで練習してくれないことには、

お手上げな感じです。

 

これからは娘が一人でも取り組んでいけるようにする工夫をして、

サポートするところはしつつも、少しずつ手放していけるといいなと考えています。

 

子供の習い事といってしまえばそれまでですが、

毎日のことなので、自分が思っていた以上に、精神的なところに影響するのだなと思いました。

子供のことは自分が練習をするのに比べて、上手くいかない面が多いですね^^;

どこまで手を出すべきなのか、いつもすごく悩みます。

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

私が運指の最終確認を細かくすることを辞め

「自己責任で書いてある通りに練習してね」と言ったところ、お互いにストレスが減りました^^;

一人でもできそうな部分を探りながら、こういうポイントを徐々に増やしていきたいです^^;

 

キラキラキラキラキラキラキラキラ

合格したとたんにこの曲を歌いだして、嫌がらせしてくる娘!

あれだけ嫌がっていたのに忘れるのもとてつもなく早い!あせる

私はもう聴きたくない・・・です笑い泣き