スパイ×音楽!!「ラブカは静かに弓を持つ」(安壇美緒) | あんなこと、こんなこと。

あんなこと、こんなこと。

息子は凸凹ピアノ男子&NO塾(市販教材のみ)の公立中/学校のこと、ピアノのこと、読書のこと

2023年本屋大賞第2位乙女のトキメキ

 

 

橘の苦悩とチェロの響きが

静かに心に染み渡たる1冊

 

 

 

少年時代、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇し、以来、深海の悪夢に苛まれながら生きてきた橘。
ある日、上司の塩坪から呼び出され、音楽教室への潜入調査を命じられる。目的は著作権法の演奏権を侵害している証拠をつかむこと。橘は身分を偽り、チェロ講師・浅葉のもとに通い始める。
師と仲間との出会いが、奏でる歓びが、橘の凍っていた心を溶かしだすが、法廷に立つ時間が迫り……(公式HPより)

 

 

HACARI

 

 

もし、先生が浅葉でなかったなら。

橘はここまで苦しんだであろうか。

ふたりの出逢いは、運命だったんだろう。

 

たくさんの音楽教室の中で、

人柄を含め、波長が合い尊敬できる講師に

出会えることは奇跡に近いと思う。

ふたりのやり取りが心地よかった分、

真実が明らかになった後の

両者の苦しさが痛々しかった。

 

違う形で出会って欲しかった。

だけど、このきっかけがなければ橘は

再びチェロを奏でることはなかったと思うし、

浅葉先生も橘を生徒として

受け入れていなければ

夢へ再挑戦することもなかったはずだ。

 

新たな二人の師弟関係を静かに見守りたい。

 

そして、スパイとしての仕事を全うした

三船さんの今後の人生が

健やかであることを祈りたい。

 

※スペシャルショートストーリーが上記公式HPで読めます

 

 

 

 

こちらもおススメです(読了済み!)

 

 

ピアノコンクール

 

 

 

 

フルート×パイプオルガン