皆さま こんにちはルンルン

 

美しい音でピアノを弾くには、

どのようなイメージを持って

打鍵したら良いでしょうか。

 

 

ピアノは

鍵盤を下に下ろさないと

音は出ませんが、

鍵盤の下に向かって音を出そうと

していませんか?🎹下差し

 

 

ご存じの方も多いと思いますが、

ピアノは

鍵盤を押すと、

鍵盤の奥にあるハンマーが

弦を打ち、音が出ます。

 

 

分かりやすい説明は、

こちらをご参照ください↓

 

 

美しい音を出すには、

ハンマーが弦をどのように

打ったら良いかを考える

いいですねにっこり

 

 

鍵盤の下に向かって音を出すことは

皆無ではないのですが、

いつも下の方に向けて

弾いているのであれば、

全体的に響かない

硬い音になるでしょう。

 

 

押し込んで弾きがちな人は

音を下に向けて出そうとしている

のかもしれません。

 

 

美しい音を出すには、

ハンマーが弦に対して

余分な力をかけずに打ち

音がポーン⤴と上に向かっていく

イメージを持って弾くことにっこり

 

 

鍵盤は下に下ろすけれども、

音が上に向かうイメージを持って

弾いてみてください!

 

 

自分の出した音に耳を澄まして、

毎回意識しながら弾くこと

大切ですにっこり

 

 

音に磨きをかければ、

演奏も見違えるほど良くなります!キラキラ

 

 

🌹体験レッスンも行っております。

🌹ウェブサイトはこちらです↓

 


🌹最近の記事


 

↑抹茶味 好きにっこり