皆さま こんにちはチューリップ

 

 

「和音が不揃いにならないように

弾きたい」

「バランスの整った美しい和音を

弾けるようになりたい」

 

 

と思っていらっしゃるかたへ、

 

今日は

和音をキレイに弾くための

基本的な練習法とポイントを

ご紹介します!

 

 

 

二重丸和音が不揃いになってしまう

原因と練習法気づき

 

 

原因は、打鍵前に

適切な手のフォームを

作れていないことです無気力

 

 

具体的には···

 

打鍵直前に、

和音を弾く指先が

鍵盤に触れている(ほぼ触れる)状態を

作れていないのですポーン

 

 

指は5本とも長さが異なるため、

指の曲げ具合・角度などを

鍵盤に合わせて

構える必要があります。

 

 

和音を弾く指先が一本でも

鍵盤から離れていれば、

打鍵した時に

当然ズレてしまいますアセアセ

 

 

まずは

和音を弾くことのできる

適切なフォームを

瞬時に作る練習が必須キョロキョロひらめき電球

 

 

 

【練習法】気づき

 

和音を弾く指先が全て鍵盤に

触れた状態になっていることを

確認して、真っ直ぐ打鍵下差し

 

 

一つ前の音を弾いた後、

和音を弾く手の形に

素早く構える練習パー

 

 

・揃えて弾ける回数を

増やしましょう。

 

 

 

二重丸和音を美しく

聴かせるためには気づき

 

 

一般的に

一番高いソプラノの音を

際立たせて弾くことが多い。

 

 

ソプラノを弾く指は

他の指よりも

鍵盤の少し深いところを

弾くイメージで下差し

 

そして

打鍵スピードを

わずかに速くすると良い!

 

 

 

↑譜面台のサイドに置いて使えるルンルン

フレキシブルアームが便利ルンルン

 

↑音源審査にも使えるルンルン

    高音質でオススメルンルン

 

 

パー打鍵直前は

鍵盤から浮いた指がなく、

和音を弾く指先が全て

鍵盤に触れられるように。

 

 

パー打鍵スピードや強さは

実際に弾いた音を聴いて

判断してください。

 

 

パー和音の種類や前後の音が変われば

その都度それに合わせた練習が

必要になります。

 

 

パー毎回意識して弾くことを

繰り返していくと

徐々に慣れていきます!

 

 

 

🌹体験レッスンも行っております。

🌹ウェブサイトはこちらです↓

 

 

🌹最近の記事