連弾 (。uωu)♪ | 愛音のブログ 〜最終楽章 con brio〜 悪性リンパ腫に、勝利宣言する日まで♬

愛音のブログ 〜最終楽章 con brio〜 悪性リンパ腫に、勝利宣言する日まで♬

2013・7月、〝悪性リンパ腫〟(肺原発「MALTリンパ腫」ステージⅣ)と診断。2014・1月、8クール終了、部分寛解。2015・3月、リツキサン維持療法〝寛解〟 2016・1月、R維持療法終了、リンパ腫像あり、いずれ再発⁇ そして、原発の肺は〝間質性肺炎〟ですって…(⊙⊙)‼

毎年 秋に参加していた、地域で行われる

♪アマチュア・クラシックコンサート♫


私が病気治療でお休みしたり…

コロナ禍で開催が無かったり…

昨年は、仲間の1人が体調不良で休んだり…


と言う事がありましたが

仲間の3人。

息子のPTAで知り合ってから、既に15年…


今年は、昨年から主催者が変わった事もあり?

夏に開催時期が変更になって行われます☆


今回は日程が合わず、2人での参加になります。


昨日、ピアノ連弾の演目決めをして8月の本番に向けて練習開始です。

若い頃の様に練習もしていないけど

楽しむ事が優先なので

簡単で聞きばえする曲…( v^-゜)♪


何曲か弾いてみてて

○ ラフマニノフ

        ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章より

          (アレンジしてある物です)

○ ドボルジャーク

        スラブ舞曲   Op.72  No.2

   の2曲に決めました…(~▽~@)♪♪♪




病院でのクリスマス会以来の、ピアノ連弾です。相方さんは、ジャズピアノも勉強していたり、よく弾ける人なんです。

足を引っ張らない様に、頑張らないと!



今日は夕方から

イタリアに向けた合唱練習もあります。

好きな事を一生懸命やるには

気力、体力… 今がギリ?充実している感じです。

仕事でお休みしなければならない日があるので

シフトが自由になる仕事に変わりたい欲望と

もう年齢的に新しい仕事に変わる勇気   

が モンモンとしてます…( ̄^ ̄)

もう少し、若ければ…





さて

今日は急に寒くて、何を着ればいいんだろう…

 
 はな…

      可愛い~。:+((*´艸`))+:。      親バカです♥️