今年の決意! 思い付いた | 京田辺市松井山手のピアノ、ソルフェージュ教室 「ピアノ教室momo」のレッスン室だより♪

京田辺市松井山手のピアノ、ソルフェージュ教室 「ピアノ教室momo」のレッスン室だより♪

ピアノ教室momoでのレッスンでの出来事や、看板犬?柴犬モモとの事柄を綴ります。

ってみたいな!の思いを大切にします

京田辺市 ピアノ教室momo 吉田けえこです  ニコニコ

🌟 勇気付けアドラー心理学を生かしたレッスンを
しています(^-^)

昨日は15日
小正月
お正月も終わり

そんな昨日は友人のバイオリン教室
大人の生徒さんの
ピアノ伴奏で弾いてみましょう会
(勝手に付けたお題)

玉水駅前の志木さんにて


さすが材木屋さん

素敵なランプ


大きな大黒柱






外では

日曜日はよつ葉カフェさんのモーニング




志木さんの看板犬侘ちゃん




午前の部と午後の部の間にランチ


ピアノはアップライトだけど

かなり反応が良かったです


初心者の方から

かなり弾ける方まで


バイオリンのレッスンは

身体の事が90%


確かに姿勢や

弾き方の癖みたいなものが変わると

音が変わる

ピアノより顕著にわかる

面白い


先生でもある友人も

私と初合わせの曲を披露


8分の7拍子の面白い曲

崩壊せずに通せた(^^)


この緊張感が何とも言えない


この場所で2月26日に

バイオリンの

ワンコインコンサートやります


せっかくだし

私もピアノソロ1曲くらいやろうかな

検討中


12月

録画演奏


1月

今回の伴奏


2月

バイオリンの伴奏


3月

お世話になった方のお別れパーティで演奏


今年は毎月人前で弾く事が続く


コロナ前までは

毎月病院慰問に行っていたのに

全く行かなくなり

自分で楽しむだけの演奏になった


なので

きちんと仕上がらない

悶々とするけれど

あと一歩の仕上げができない


趣味にもなってない😭

情けない


これじゃ生徒たちの手前

顔が立たない


やっぱり

下手でも何でも全力でピアノを弾きたいなぁ


ヨシ!

今年は毎月人前で弾く!!


4月は生徒の発表会で

それ以降は

ピティナのステップもあるし

その気になれば何かあるでしょ(^^)


頑張りたい!

決意!!

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


満席につきただいま新規募集は行なっておりません

水曜日、木曜日の午前中や平日の夜間は
大人の方も来られています

保育系学校を目指す方の
不定期のレッスンもしています

お問い合わせ番号
(レッスン中は対応できませんので
留守番電話にお願い致します)                        
 電話  0774-64-0641         

 ホームページはこちらです

最後までお読みくださりありがとうございました