松井美香先生のアドラー講座 | 京田辺市松井山手のピアノ、ソルフェージュ教室 「ピアノ教室momo」のレッスン室だより♪

京田辺市松井山手のピアノ、ソルフェージュ教室 「ピアノ教室momo」のレッスン室だより♪

ピアノ教室momoでのレッスンでの出来事や、看板犬?柴犬モモとの事柄を綴ります。

京田辺市の ピアノ教室momo 吉田けえこです ニコニコ

やってみたいな!の思いをたいせつにします。

レッスン可能な時間が少なくなりました

火曜日 17時20分 の1枠

木曜日 15時10分 の1枠になりました。

夏より水曜日夕方からのレッスン枠を作ります。 予約受付中(18時~)

水曜日の午前中、平日の遅い時間は大人の方のフリータイムのレッスンを行なっています。

体験レッスン受け付けています。

お気軽にお問い合わせください  電話 0774-64-0641   

ホームページご覧ください http://momo-pianostudio.com/ 音譜


昨日は奈良の中西美江先生の教室で勇気づけの音楽家、松井美香先生のセミナーが開催され、今年の2月の名古屋セミナーに続いて受講してきました。





まずは自己紹介。何でもいいから少しだけピアノも弾いてね!

え?

ピアノの先生方の前でピアノを弾くのは嫌なものです。

生徒のレッスンでの曲や、自分が勉強している曲や、自作の即興演奏や、小さな生徒さんが喜ぶ曲や、弾いた後選曲した理由もそれぞれ話して自己紹介が終わりました。

すると

もうセミナーが始まっているんですよ と。

ドキドキやどうしよ?や嫌だな(>_<)とか感じましたよね。高さは違えど皆さんハードルありましたよね。でも一歩踏み出せますよね。ピアノの先生は比較的上手にお話しされるし、ご自分のことを伝えられます。
自分では上手に弾かなくちゃ、とか思っても聞いていてどうでしたか?「あの人下手」とか思いましたか? ぜんぜん思わないですよね。

そうです。自分で「これくらいはできないとな」とか
「上手に弾かないとな」とか勝手にハードル上げてしまうのです。

自分は下手とか、これができないからダメだとか自己否定が強い (たしかに)

今の自分を受け止め受容し、それが自己肯定につながる

アドラーの考え方は

実践的 行動的 具体的

そう、

心理学ではなく幸せになる考え方

勇気づけとは困難を乗り越える力をつけること

まさに、私がピアノを通して身につけてほしいこと。

次にみんなで勇気づけされた経験を語ります。

みんなで話すとあらなんと‼️みんなの中にすでにアドラー的な考えを持っていました。

《勇気づけの順番》

1 自分自身を勇気づける
→完璧を目指さない ひとつひとつやっていけばよい

2 勇気くじきをしない → I Messageをする
3 他者に勇気づけする

元々私自身がどん底を経験し、このアドラーの考え方で、希望の光を見出し、今一歩一歩進んでいる最中。自分のために学び始めたアドラーでした。

でも今は私の教室のお母さまたちにも子育てに役立てて頂けるように、私がお話しできるまでになりたいなぁ、という思いが膨らんでいます。

その前に自分と家族の勇気づけができなければいけません。

まだまだ学びます。

次は7月。名古屋です(^^)

奈良までやってきた名古屋チームの仲間と終わってお喋り(^^)





愛媛から来たHちゃんが撮ってくれました(^^)


最後までお読みくださり有難うございました(^^)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村