みつめていくこと 第2章 その⑫〜定期講座に海外クラス誕生! | 札幌 慈しみのばらアート・結晶の花・パステルで自分時間「みつめていくこと」IKUKO

札幌 慈しみのばらアート・結晶の花・パステルで自分時間「みつめていくこと」IKUKO

慈しみのばらアート・結晶の花・オリジナル・その他パステルの対面・オンライン講座を行っています。
自分自身をみつめていくこと、相手もみつめていくこと、わくわくした気持ちを大切にしながら、みなさんと一緒に楽しみながらお伝えしています。

こんばんは。

 

 

・「慈しみのばらアート」主宰

・結晶の花ティーチャー(結晶の花アートアカデミー プレミアムパートナー校)

・対面の他、オンラインで、オリジナルをはじめとしたパステルアートをお伝えしています。

 

「みつめていくこと」 IKUKOです。

 

 

 

今日も昨日も、おとついなら26度ほどではなかったですが、やはりこの時期にしては珍しい、暖かな1日になりました。

いつまで続いてくれるかな?

暖房を入れなくてよいので、節約になります(笑)

 

 

そんな今日は、リカレントパステル水曜日クラスの初日でしたが、レポは次回に!

 

 

 

さて、

 

私とパステルの出会いから、

2019年11月25日までに至るまでのことを

書いてきた全42回のシリーズ【みつめていくこと】。

自分自身の記録もかねて、その続きをゆっくりペースでかいています!

 

【みつめていくこと】第2章

 

 

第2章⑦〜オリジナルアートテキスト講座スタート

第2章⑧〜コロナ禍・緊急事態宣言

第2章⑨〜zoomの急速な普及

第2章⑩〜簡易テキスト作成と復習会

第2章11〜パステルに特化した3種の講座

 

 

それ以前の記事はこちらにまとめています。

 

みつめていくこと 第1章はこちら

 

 

 

前回は、

 

パステルに特化した「初めての写真編集講座」「初めてのzoomホスト講座」「初めてのブログ講座」を猛スピードでつくり、

 

第3期定期講座からは、当初は考えてもみなかった海外クラスも誕生することになりました!

 

 

というところまででした。

 

 

 

 

 

2021年3月に、第2期【zoomで愉しむ・パステル定期講座】が終了して、

定期講座のスタートから1年が経ちました。

 

 

第2期終えた感想などはこちら

 

 

 

 

圧倒的に多かった感想が、

 

「一緒に描く仲間ができて嬉しかった!」

 

でした!

 

 

この時期は、まだまだコロナ禍で、なかなか直接会ったり、大声で笑ったりおしゃべりしたり・・・などは難しく、

ただ、もくもくパステルをするしかなかった頃でしたので、

 

 

オンラインで仲間ができる!

オンラインでならば、わいわいおしゃべりしながら、一緒にパステルができる!

 

 

というのは、大きかったのではないでしょうか!

 
 
 

 

そして、

2021年4月から第3期がスタート!

 

 

 

第2期の6クラスに加えて、

 

 

熱いリクエストをいただいていたので、

海外コースも2クラス設定することに!

 

 

さらには、まだまだご希望の方がいらっしゃったので、8クラスの枠では足りないことが予想されて、

でも、さすがに40名以上の人数を私が担当するのは、相当きついと思いあせるあせる

 

 

講師経験豊富なこちらのお2人に、

私の変わりにクラスを担当してもらえないか相談させてもらい、

お2人にもクラスを担当してもらうことになりました。

 

 

 

それでも、さらに追加募集することに!!

 

 

 

どちらもあっという間に定員に達してしまい、

このあと、海外クラス2クラス10名を募集させていただいたのですが、こちらも、即定員となり、

 

あまりもの反響に本当に驚いていました。

 

 

 

「コンサートのチケット取るより難しい!」

「何分前から携帯握りしめてました!」

「忘れないように、目覚ましかけてました!」

という声も(笑笑い泣き笑い泣き

 

 

 

結局は

 

なんと!11クラス!

合計55名の大所帯となりました!

 
 
 

やはり、第2期までのみなさんのオンラインで楽しそうに交流している様子の投稿や、

コロナ禍の影響が大きかったのかな?と思っています。

 

 

そんなコミニティーの場を提供できたことは、みなさんのお役にたてたことは、

自分で言うのもなんなんですが、とても誇りに思っていますドキドキ

みなさんのおかげですドキドキ

 

 

本当にかけがえのない時間となり、たくさんの経験をさせていただき、感謝しかありません。

 

 

 

また、

 

 

月1の講座だけではなく、

 

・Facebookグループでのフォロー

・自由参加の月2回の復習会

・半年に2回のランチ会

・ご希望により“写真編集講座“ “ブログ講座” ”zoomホスト講座”などの

はじめの一歩シリーズの特別講座も開催させていただいてました。

 

 

こちらの復習会や各種講座などは、全てメンバーの方にお任せして、運営をしてもらっていました。

(zoomホストを経験してもらうのも目的でした!)

みなさんのご協力にも本当に感謝ですドキドキ

 

 

 

日本の方、海外の方合同の復習会では、

国際交流も生まれました!

 

 

 

 

ナイトパステルは人気でした!
 

 

復習会には、私は参加していませんドキドキみなさんにおまかせドキドキ

 

 

そして、さらには、

 

この「zoomで愉しむ・パステル定期講座」とはまた別に、

 

香港のお仲間が集まったお教室単位での定期的な講座のリクエストもあり

(私が躊躇していた海外対象講座を後押ししてくれた方からのリクエストだったというのもあります。

直接、札幌に、ばらアートを受講しにくださったことも!)

このメンバーのみで、同じように開催させてもらってました。

 

 

 

 

ちなみに、

海外クラスでは、

私が全て拙い英語で説明していました笑い泣き

 

 

今では、通訳さんにお願いする形が主流ですが、

 

・私自身が生徒さんと直接コミニケーションをとりたくて、

・英語の会話に慣れたくて

 

事前に英語テキストを完成させて、テキスト以外の部分の説明も英訳して、

準備して講座にのぞんでいました。

 

 

・・・と言っても、私1人では難しいので、

 

 

必ず事前に、シンガポールのチャイフィの英語レッスンを受講して、

発音を直してもらったり、内容も確認してもらってました!

(チャイフィもパステルインストラクターです!福岡の作品展で会えるかも!)

本当にありがたかったです!

 

 

 

 

 

 

そして、この頃、「慈しみのばらアート講座」も情報量が膨大になったため、

講座時間や料金など改正させていただくことになります。

 

 

 

 

次回につづく

 

 

 

 

★福岡で開催される作品展での「対面ワークショップ」の事前ご予約受付中!

 

 

満席  ②残2名様  満席

 

 

 

 みつめていくこと  IKUKO

【オリジナルアート受講後のモチーフ活用についてとお願い】

クリックすると、ページに移動します。

 

 

 

 

オリジナルアート・テキスト講座の詳細はこちら

 

 

  

 

 

 

 

 



【受講済みの方対象】簡易テキストのお申し込みはこちら

 

 

2021年以降に、IKUKOオリジナルアートを受講された方(IKUKOから直接受講の方は除く)は、

講座開講の際、必ず、こちらの簡易テキストをご購入、工程・描き方をご確認のうえ、生徒様にお伝えください。

 

講座開講予定がなくても、受講済みであれば購入可能です!

それ以前に受講された方も購入可能です。復習や講座開講の際の再確認にご利用ください。

 

 ※未受講の方への簡易テキストのみの販売は行っていません。

 

 

 

 募集中講座・スケジュール

 

大変申し訳ありませんが、現在、5月の作品展の作品制作のための時間を確保するため、また、リカレントパステル講座が4月からスタートするため、「リカレントパステルティーチャー講座」「慈しみのばらアート講座」以外のzoom講座のリクエスト受付は、引き続き休止させていただきますのでご了承ください。

★作品展の作品が完成してから、オリジナルアートの旧作品、および未開講作品のセレクト講座の計画しはじめる予定です。


★対面講座は、「リカレントパステル講座」、「慈しみのばらアート講座」のみ受付させていただきます。オリジナルアート講座は、ご相談ください。
 


Currently, I am not accepting requests for face-to-face and zoom courses 

 

 

 

お申込み、お問い合わせ    

 

 

または、

mitsumete.iku.ko.to☆gmail.com(☆を@にかえてくださいね)

 

★お問い合せを頂いても、まれに、何らかの障害で届いていない場合があります。

私からの返事が48時間ない場合は、お手数ですが、もう1つの手段の方でお問合せください。

 

 

読んでいただきありがとうございます