さむーい雨でも | ぴーぞうな日々 

ぴーぞうな日々 

もはや還暦というのに、落ち着きも成長もみられません。
猫2匹、息子2匹、実母・・・難あり

田舎暮らしの楽しさと
普通の日々の徒然を
記しておきます

今日は寒い雨


でも、方位取りに行けなかった私のために、お土産を買ってきてくれたKちゃん‼️

うれし〜よー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


地元のお米で作った地酒!



取りにおいでと言ってくれたので、冷たい雨なんかものともせずにほいほーいと行ってきまして、久しぶりにおしゃべりできて、ランチもできて、とっても楽し美味しでした。


ランチの後は、仕事に戻るKちゃんとさよならして、ひとり神崎ヘ。目指すは道の駅。

神崎は麹の里で、ここで買ったお味噌が美味しいので、リピ買いしています。ついでに甘酒と、いぶりがっこも購入。隣りの野菜売り場で、大きな白菜が二個で480円!びっくり

これは、買いだわ!

って。


車で行くと荷物が増える法則


そこから神崎神社ヘお参り。

雨もやんできて、一人きりの境内で、しっかりお参りできました。多分前にお願いしてたであろう、息子たちの立ち直りや就職のこと、報告とお礼をしました。


帰宅する道すがら、懐かしい高校の制服女子を見ました。相変わらず野暮ったいショボーン

でもやっぱり、懐かしい!!

わざと、母校の長くて急な石段を見える所を通って、なんとなく浮かぶ光景を楽しみました。


ラジオからは、小田和正さんの「風のように」。


甘酸っぱいなー。

しょっぱ〜い。


あの風のように やわらかく 生きる君が

初めて あった時から 誰よりも 好きだった