簡単に考えてた、でも、何とかできた! | 四季の風

四季の風

日記代わりにあれこれ書いています。
3羽のインコがみんな亡くなって、寂しくなりました。
それでもあれこれ書き進めていきます

知り合いの方から連絡があって、マイナンバーカードを作りたい、市役所まで連れてって、との事。


きょうがどちらも都合が良くて、まず写真撮りから。


ダイソーに行って、お金を入れて、はい、ポーズ、ですぐに終わると思っていたが、大きな間違いで、知り合いの方は腰が悪くてまっすぐに、立っていられなくて、修正をかけても、ダメ出しになってしまい、 3回お金を入れ直し、何とか出来上がった。


その間、30分!


きゃあ、だ、


市役所に着いて、担当の部署は空いていてすぐに取りかかってくれ、そしてご主人はまだ作られていないですが、どうでしょう、と言ってくれて、ご本人は作りたい気持ちはあるが、ここまで来られる状態ではない、と言うと、写真をスマホで撮って、この申請書類のQRコードを読み取って、写真添付で申請できますよ。と言ってくれた。




カードを取りにいらした時、車から下りられなかったらこちらから車まで行きますから、とも言ってくれた。


それなら、とご主人にお会いして写真を撮って、QRコードを読み取って、まではスイスイできたが、その先に進めず。


家に戻り担当者に電話を入れて、そちらに行くので教えて、と市役所に行った。


「どこから分からなくなりましたか」と聞かれても「?」。


精通した方が見てくれて、申請終了!!!


良かった。


ご主人に1か月ぐらいあとにマイナンバーカード を取りに来てのハガキが行きますから、そうしたらご一緒に、と話した。


良かった!