つるバラの誘引(ストロベリーアイス、プシュケ)♡ | セキセイインコのピータンと小さな庭

セキセイインコのピータンと小さな庭

娘がお迎えしたセキセイインコのピータン♂4歳5カ月(2019年1月1日虹の橋を渡る)との楽しいの暮らしと思い出、趣味のバラ栽培、ジェルネイル、コスメなど、日々のたわいの無い生活を綴ります。

今日もご訪問ありがとうございますニコニコ

昨日は
暖かくなるという予報でしたが
11時頃から
冷たい風がビュービュー吹き始めて
寒い1日になってしまいました

一昨日のエステで
ツルッツルしっとりになったお肌も
カピカピになっちゃいました笑い泣き


昨日はガゼボの
ストロベリーアイス
プシュケの誘引剪定をしましたピンク薔薇


左がストロベリーアイス
右がプシュケです音譜

下の写真、中央が
ストロベリーアイスです赤薔薇

とても花付きのよい
強健なバラですニコ
花持ちもとても良いです音譜

枝は硬く横張りで
太いシュートに鋭い棘があります
誘引は枝が折れやすいので
慎重にしていますウインク

なのでつるバラ仕立てにする時は
オベリスクなどは
向かない感じがします



プシュケが中心の
写真がなくてショック!

左のオデッセイアの奥がプシュケです赤薔薇

アプリコットの優しいお花を
沢山咲かせてくれます音譜


こちらの写真は
中央がストロベリーアイス 
右側がプシュケですピンク薔薇



下の写真は
2番花のプシュケ
ストロベリーアイスです赤薔薇

こちらは
今年の秋バラのプシュケです
ストロベリーアイス
プシュケ共に
とても花付きが良くて
冬の誘引時まで
お花を咲かせてくれますラブラブ


こちらが
ストロベリーアイスの誘引前の
写真です⬇︎
写真中央でピンクのお花を
まだ咲かせているのが
ストロベリーアイスです⬆︎


こんな感じで誘引しました



写真中央が誘引前の
プシュケです⬇︎

こんな感じで誘引しました音譜
ストロベリーアイス
プシュケ
少し枝を残し過ぎた気がするので
また調整すると思いますウインク



セキセイインコ黄虹


ドヤ顔インコのピータンです♫

最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります♫