おはよう〜!

 

 

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 


 

数あるブログの中から

ご訪問いただきありがとうございます。

小学生女子と高校生男子、

アラフィフだんなに猫2匹と

札幌のマンションで暮らしています。

 

食の宝庫北海道の食材を生かした

手は抜かないけれど手間を省いた

「てまぬきレシピ」を発信しています。

 

キッチンに立った時から

(いや、その前から)

戦いは始まっている・・・

そんな忙しい皆様に

心の余裕をお届けできたら嬉しいです。

 

レシピ、子育て、キャンプ、時々猫

最近は高校生弁当と大人弁当

 

 

 

 

 

 

 

4月から始まった高校生お弁当です。

 

お弁当が始まってからは日々お弁当のことばかり考えてる。

どれだけ、自分たち(夫婦分)だけの時は気にせずにいられたか知ったわDASH!

 

 

 

 

 

【ズボラな3食丼と作り置き冷凍食品】弁当

 

menu

・3食丼

 ズボラなぶたそぼろ/ほうれん草ナムル/卵そぼろ

・にんじんグラッセ

・作り置き冷凍食品3品

 ✴︎ぶり照り

 ✴︎ポテト春巻き

 ✴︎ミートボール

・大葉

・フリルレタス

 

 

 

【作り方ポイント】

 

①ごはんを冷ましてからお弁当箱につめる。

フライパンでズボラな豚そぼろを作りながら作り置き冷凍食品をレンジ加熱。→冷ます

 

②豚そぼろ終わったら卵そぼろを作る。↑の解凍が終わったらほうれん草レンジ加熱→にんじんグラッセレンジ加熱。→冷ます

 

③全て詰め合わせる。

 

 

 

作り置き冷凍食品

 

✴︎ポテト春巻きは→この時の冷凍

 

✴︎ミートボールは→この時の冷凍

 

 

 

 

 

大人弁当はこちら

 

 

menu

・3食丼

 ズボラなぶたそぼろ/ほうれん草ナムル/卵そぼろ

・にんじんグラッセ

・作り置き冷凍食品1品

 ✴︎ぶり照り

・大葉

・フリルレタス

・玄米ごはん

 

 

 

レシピというか・・・

ズボラな作り方は→こちら【ズボラなそぼろ】

 

 

 

 

 

んで、彩りのにんじんグラッセ!

 

 

 

この時←のにんじん!(笑)

にんじんラペ用をピーラーで作って余った中心部をラップして置いておいて

輪切りにしてお砂糖とバター入れてチンしただけなの。

 

グラッセって、わざわざ形作るの面倒なので、ピーラー残りを利用するのおすすめですww

 

 

お弁当始まってから、息子の食べられる野菜のにんじんやほうれん草やブロッコリーが必須になってます(なんだかんだ野菜の好き嫌いが激しい)

 

 

ただ苦手なものもお弁当ならちゃんと食べて帰ってくる!

この間、元気すぎる野生なケールを仕切りに使ったら

 

「あの、めっちゃまずい野菜何?もう入れないで!」

 

 

って言われたけど。

・・・避けずに食べてるんだ(笑)

 

 

ただ、フルーツは食べる時間ないってそのまま持ち帰ることが多いのでちょっとやめています。持ってって持ち帰るだけなら重いだけだしね。

 

 

 

できれば食べて欲しいんですけどね。。。

 

 

 

ま、しきりの野菜は食べてくれるからそっちを増やそうかしら(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

直近のどさんこ出演はイチオシ炊飯器レシピ

時間がない時でもジャガイモの皮剥きだけ頑張れば出来上がるタッカンマリ風↓

 

 

LINE登録はこちらから

(料理教室情報・メディア出演はこちらで一番に更新します!)↓

 友だち追加

ライン登録すると・・・

 

・個人的なやり取りをラインでできます。

つくレポ大歓迎!ブログでご紹介もさせていただいてます!

紹介しないで欲しい場合はしませんのでご安心ください。

(私が個人的に見てニヤニヤします!)

 

・定期的においしい系のお知らせしていきます。

(TV出演・お料理教室・プレゼント企画・イベント情報・おいしいお店の情報など)

 

・通知が多いと感じた場合はミュートしてください!見たい時に見てください♪

 

・登録していただいてもメッセージされない場合はどなたかは通知されないので安心してください。(おいしい情報だけ欲しい方に!)

 

 


 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

私のはとこで漫画家のさえちゃんが初出版(・∀・)!

【40代からのキレイのつくりかた】↓

 

楽天はこちら(紙&電子書籍あります)↓

 

amazonはこちら(こちらは電子書籍です)↓

 

 

 


 

口コミも投稿していただけたら嬉しいです🙏✨(母心で)

 

 

 

 

 

 

テレビでも紹介された

炊飯器、電子レンジ、トースターだけで作れる、

火を使わない調理!

忙しい皆さんにお役立ちの1冊。

 

是非覗いてみてね↓

 

「炊飯器、トースター、

電子レンジで

火を使わないてまぬきレシピ本!」

 

【Amazon↓】

 

 

【楽天↓】

 

インスタグラムやツイッター、お知らせ、お仕事情報などは随時こちらにアップしてます。・・・・お仕事のご依頼もこちらから↓

 

よろしくお願いいたします🙏💕

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになりやます!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎