こんにちは!

 

 

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。




 

 

さあ!春休み始まりますか?始まってますか?

 

我が家は、卒業を迎えた兄ちゃんは一足先に春休み。

妹さんは今日で終了。

 

 

 

がっちり、春休みに入りました Y O 〜叫び

皆さんも、毎日のご飯作りに追われると思うんですが・・・

 

 

 

 

 

そんな今日は、お料理教室で作っていただいて

とっても好評だったキーマカレーを紹介しますね(・∀・)

 

 

なんと言っても、レンジ1回調理だから材料入れたらそのまま置いておくだけで良いの!待ってる時間にサラダ作ったり、洗い物したり、鼻歌歌ったり♪

 

 

 

 

あまりお料理しないパパに教えておいたり

子供に教えておけば、自分が動けない時でも

なんとかなりますよ!

 

 

そんな簡単レンジカレーの作り方です♪

 

【レンジで作るキーマ豆カレー】4人分

材料(4人分)

A豚ひき肉 200g

Aトマト缶詰 1/2缶

A玉ねぎ 1/4個

A焼肉のたれ 大さじ1

下茹でした豆 100g程度 

カレールー 2個

水 150ml

(クミンパウダー 小さじ1)・・・あれば 

 

 

作り方

①玉ねぎを刻み、Aの材料を

大きめの耐熱容器(耐熱ボウルや丼など大きなもの)に入れる。

 

②スプーンなどで肉をほぐしながら混ぜ合わせて、豆とルーを加える。

 

③軽くラップをかけ、電子レンジ(600w)で15分加熱しよく混ぜ合わせる。(馴染むまでは少し置いておく)

 

 

■下茹でした豆は市販のものでも大丈夫。

蒸し豆や水煮、缶詰でもOK。

■豆がどうしても苦手な場合は省いても良いですし、

ミックスベジタブルを入れても。

■レンジから出したばかりの時は水が多く感じるかもしれませんが

混ぜ合わせていくと馴染んできます。

 

 

 

 

 

 

今回、隠し味に「クミンパウダー」を使ってます。

ない場合は、省いても良いんですが、これ入れるだけでナンと食べるカレーのような風味になるので、それがお豆と合うんですよね。

カレールーを甘口にすればクミンパウダー自体は辛くもないので、お子ちゃまでも食べられます。

 

今は100均でも購入できるんで、ちょっと味変したい時に便利。

私のお勧めは、焼肉の時に、塩こしょうとクミンで揉み込んでおくエキゾチックな焼肉!普通に飽きた時におすすめです!

 

 

ちなみに・・・

 

トマト缶詰が1/2余っちゃったら困るという方は↓こちらもどうぞ!

 

レンジ調理で簡単チリコンカン。

辛くしてないのでお子ちゃまにも!

 

 

こちらはサバ缶とトマト間で作るパスタ!

水つけパスタだから時短調理!

 

 

さあ、短い春休みですが・・・

ご飯作りも頑張って乗り切りましょう!

 

また簡単ご飯乗せますね(・∀・)

 

 

 

 

 

ちなみにね・・・・

 

春休みの子供の勉強ってどんな感じなんですかね?

とくに・・・新中学生のお兄ちゃん。

 

我が家では、少し前からオンラインの家庭教師を始めたんだけど

週に1回だけ数学1科目だけなんですよね。(あ!あのトラ○さんです!)

 

中学に入ると、他の科目も難しくなるけど

数学以外はけっこう暗記が多いのかな〜と思ってて・・・。

 

私も自分の中学時代のこと全く覚えてなくって汗

部活ずっとやってたから、どうやって勉強してたかとか今となっては淡い記憶も残ってない笑。(あんまりやってなかったしな〜笑)

 

お兄も中学で運動部に入ると張り切ってるんだけど

部活が週平日2、3回と休みも試合なんかが入って

授業も長くなって、それプラスの勉強って何が良いんでしょうね?

 

普通は塾?

今はオンラインが主流?

少1の頃にやってたくもんも近くにあるし、

あの頃は高いと思った授業料も1科目8千円ちょっとなら安い方かも?

 

スマイルゼミを小学校の低学年から5年生までやってたんですが

本人のやる気が追いつかず、ずるずるサボるようになってやめてしまったし・・・。

料金的には5科目+プログラミングもついて、月に6000円くらいとお手頃ではあったんですが・・・。(オンラインの家庭教師は1科目で12000円くらい)

 

もちろんお金のことだけではないのですが。

 

 

 

ちなみに、スマイルゼミは結構お勧めでした。

5教科でも一括払いだったら1ヶ月5700円(細かいオプションとかはなしです。)でプログラミングもついてます。

最初に購入しなければいけないタブレット(1万くらい)はキャンペーン中に申し込むと割引あったりするので入るタイミングも大事かも。

 

私たちが辞めた大きな理由は・・・

 

親が子供の進捗状況を確認したい場合、やったかやらなかったかはパソコンやスマホからわかるんですがちゃんとやらなくても1度やった問題を何度もやって誤魔化すことができる。

 

ようになってしまったからです。

 

これって、子供も知恵がついてくると

ついついめんどくさくなってやりがちなんですよね。

なので、本当は、紙のテストとかを併用してくれるとわかりやすいのにな〜と思ってました。

 

タブレットの中で完結してしまうと、ちゃんとできるようになったかの確認が難しいんですよね。

 

もし、スマイルゼミ迷ってる方がいたら

低学年で受講はおすすめかなと思います。

ご褒美のゲームなんかもあって、楽しく勉強できるんですよね。

それだけにならないようには気をつけてあげることは大事ですが。

 

あと、自分専用のタブレットというのはやっぱりテンションが上がるので、そこも勉強の意欲につながりやすいです。

Wi-Fiつながればどこでも勉強できるのも良いですよね。

息子は定期的に漢検を受けていたので、漢検の試験直前までタブレットで勉強できるのは良かったみたいです。

結果受けた試験は全て合格してました!

 

 

 

ただ、やっぱり、遊びやゲームが楽しくなってくる高学年になると

親がチェックできないとなかなか難しくなるのかなとも・・・(お子さんによりますが)。

 

 

今更なんですが、進研ゼミの場合は紙の教材もついているのとオンラインライブ授業というのもあるのでそれは良さそうだな〜と思ってますが、受講したわけではないので「隣の芝生は青い」状態かもしれないです笑い泣き

 

 

もしこんな勉強法がよかったよ〜なんて情報があったら教えてください🙏🙋‍♀️

 

 

 

 

 

 

わたくしが一押しの千歳のお店のヤマショウさんで

あの巣篭もりセットが復活!

 

買いにいかねばww

どうせお家に篭るなら楽しくね↓

注文時に「すがたさんのブログを見ました!」と言うとすてきなことがあるかも?

千歳付近の方はチャンスですよ〜!

 

 
 
 
 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おかげさまで・・・たくさんの読者登録

ありがとうございます土下座

 

こんなブログですが

おヒマな時にまた

遊びに来ていただけたら嬉しいです❤︎

そしてもちろん

いつも遊びに来てくれている方にも大感謝です❤︎

 

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎

 

 

 

2021年1月「炊飯器の達人」としてレシピをご紹介していただきました♪

たくさんのNadiaアーティストさんのレシピが一冊に!↓

 

 

 

 

 

菅田 奈海のmy Pick

 

 

撮影裏話は→こちらから