

真理を追求していく
真理(知識・叡智)は完成はしてない
その中に秘技があり、秘密にしているものを見つけ出して伝えている
過去とは真逆なことを言うこともあるし、不完全なモノだから進化していく
矛盾点が出てくる
常識は常に変わってくる
過去に持っていた信念を
捨てなければ進化はない
加藤さんの言うことを聞いて
変わった人→別の次元に飛ぶ
変わらない人→ぐるぐるホメの中で良い状態になっていくことしかやらない
一番悪いのは停滞
やった結果失敗して、落ちて、自信無くして終わっても次がある
何もやらず、動かず、
今の状態を守っていてはダメ
加藤さんは自らそれを見せている
床屋の職人→床屋の経営者→指導者→どうぶつのおうち経営者
どうぶつのおうち
上手くいってはいけなかった→外圧
人間は意志の力が弱い
だから外圧をうまく使う
外圧→上手くいかないからこそ次に進める
それを耐えて耐えて耐えて動き続けたからその次に行けた
ものすごい経験をし、悪魔を知り、悪魔の対応策を知り、その結果悪魔祓い師になれたのも外圧
加藤さんも意志が弱いが打たれ強い
諦めないことも打たれ強さのひとつ
常に苦難しかなく、苦難の中で成長することを選んできてる
悪魔祓い師以外
個人セッションも講演会も辞め
あるもの全部捨てて次に進む
そこに執着してちゃダメ
その結果いい方向に行くのを見せてる
過去のモノに矛盾点が出てきたら次に進む時、次の情報が入って来る時
だから資格にしがみつくのではなく実力をつけること
実力がついたら何をやっても食っていけるし繁栄する
その為に真理を知ることが重要
仕組み・原理を知らなければどうやって生きていけばいいかわからない
イエスが中に入った今の人は原理・仕組みを知った上で、自分の意思でそれをどう使っていくか決めて行動していくことができる
自ら進化することができるのが現代人
生まれ変わりが多いほどに詰まっている情報が多い
それを惜しげもなく無料の動画で伝え続けてる
これを使わざるを得ない状況にみんなが陥る
加藤さんの作務衣姿ステキです✨
普通に生きていても過去に正しいとされてきたことが現在は違うということがよくある
そこに柔軟に対応・更新していかなければ停滞…というよりも置いてけぼりになって過去の遺物となってしまう💦
停滞することも執着もまだまだ多い
今後どれだけ捨てられるか…?
今自分にできることは
ホメらず動くこと
加藤さんの真似をする!
加藤さんの言うことを聞く!
たくさんのことを命懸けで伝えてくださったからには1㎜でも進化したいです
最後の言葉『しっかりな』
胸に刺さりました…😭
本日の思考チェック
上: 6 下:4
お読みくださいましてありがとうございました
▼加藤好洋さんに関するサイト情報▼