写真家ルッチーこと鶴岡です。







最近酒量が多くなっています(^_^;

外で飲む量はそんなに変わっていないけど

家で飲む量が増えてます。






そんな生活になっているのは、

たぶんこの人に出会ってから。



いかり屋こなみん


別にこなみんに「飲めー」
と強要されてるわけじゃないよf^_^;





5月9日に行われた

こなみんの

真夜中のskypeお話会に参加してきました。

今回で三回目かな。

いつもビール350ml缶を

二本用意して参加してます。

skypeお話会は毎回、

特にテーマはなく、

だらだらお話をする会。

ビール片手に

おつまみ片手に進む

ゆるゆるな時間。

家にいながらみんなと会話ができる

skypeはすばらしい。






こなみん@いかマス
ちょうど1年前と、終戦記念日と、負けてもいいと。真夜中のSkypeお喋り会レポ


リッキー@セレマス
終戦記念日



eriko@いかマス
こなみんのSkypeおしゃべり会




ともう一人の電波系少女Kさんの

合わせて五人でした。







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<今回のまとめ>

♪ちょうど一年前に…

終戦記念日を祝う

電波少女

ネコ耳、うさ耳

主催が抜けてもお話会は終わらない


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇






毎回似たような人が集まる

真夜中のskypeお話会。

テーマがないくせに

なんだか自然とテーマができる。

今回は

「負けちゃいけない」

を持っている・持っていた人

が集まったよ。






自分も「負けちゃいけない」出身者。

勝手に相手を作って

勝手に武装して

勝手に戦ってた。

そもそも戦いなんて始まっていなかった、

そうだと気づいたのが






ちょうど一年前(笑)。






その光景がパッと目の前に

よみがえったわ…(^_^;







正にこの曲。

マイク越しにスマホから流したよ。





でも、「負けちゃいけない」とは

別の所で悶絶したりヽ(;´Д`)ノ。

悶絶って止められないんだなあ

と久々に感じたね。






先日の芝桜撮影会の時もそうだったけど

一年前の自分を振り返ることが最近多くて、

変われているのだなあと実感した

skypeお話会でした。






次回は5/20(水)。

skypeはパソコンでも

スマホでも使えるから

興味のある人は是非参加してみてね。



くわしくはこちら:
真夜中のSkypeお喋り会( ^^) _旦~~






ルッチーでした。


by こなみん